コーヒータイム

日常の生活と趣味のキルトの作品、お料理のレシピの掲載
旅行
切り紙作品

お弁当

2011-04-20 20:02:11 | 料理

                                     

 

ご飯、紫蘇昆布のせ、お味噌汁

鯖の味噌煮、こんにゃく

豚肉の生姜焼き、きゃべつのざく切り、ミニトマト

夫が定年になり、月10日位働くようになり、お弁当を

持参するようになり、いつの間にかお弁当ブログみたいになってしまった


木曽三川公園

2011-04-19 22:06:27 | Weblog

16日1時間かけて公園につき散歩です

チュウーリップが満開で多くの人はチュウリップを見に来られます。

チュウリップを見てから、公園を散歩して見つけた花です。

      

私の好きなシャクナゲ           可愛いユリ科のシラーカンパヌラ

 

                     

散歩に連れられて来たうさぎさん。

繋がれてご本人さんはチューリップの見学かな?


お弁当

2011-04-18 18:49:29 | 料理

                                

 

ご飯(高菜のせ)、お味噌汁

いんげん、ニンジンの豚肉まき、卵焼き

大根、ニンジン、厚揚げ、がんもどきの煮物

献立には苦労するが似たようなメニューに偏りがちである

油を出来るだけ取らないようあっさりめに作るようにしている。


ショッピング

2011-04-17 21:21:39 | Weblog

 

                                 

カメラを買い換えました

最近ののはピクチャーカードでななくSDカードでした。

8ギガのSDカードを買いました。

コンパクトか一眼レフにするか迷ったが旅行を考えて

軽くて便利だと思いコンパクトなデジタルカメラにしました


チューリップ祭り

2011-04-16 19:58:53 | Weblog

1時間のドライヴで木曽三川公園のチューリップ祭りへ行ってきた。

長良側の堤防沿いを走るので怖さがある。

どこにも逃げ道のない一本道だからです。眺めは良いけれど

色々なチューリップが咲き乱れてとても綺麗でした。

    

フリンジの可愛いワーサ

                 

     青いのはムスカリの花です。

             

見事なオレンジのチューリップ


健康食品

2011-04-15 20:16:28 | Weblog

                                    

乾燥食品です。芽かぶ茶を除いては。

コーヒー、紅茶、を飲みすぎないように喉が渇いた時に

飲むように、芽かぶ茶を時々飲んでいる。

昆布の仲間なので、良いかなと思っている。

生姜糖、金柑、生ではあまり食べないので買ってみました。

乾燥無花果生の無花果は大好きです。今はないので干し無花果を

見つけたら購入するようにしている。砂糖がまぶされてないので

甘くない。

 


お弁当

2011-04-14 19:37:48 | 料理

                                   

 

今朝はご飯が炊けてなくてあせった。

昨夜予約のスイッチを入れ忘れたためである

6時に炊けたので間に合いほっとした

だからご飯の画像がないです。

 

味噌汁、

ソーセージ、烏賊とピーマン,たまねぎの炒め

こうや豆腐、ブロッコリー、ニンジンの煮物


一日

2011-04-13 21:08:45 | Weblog

                                

満開の可愛い花ニラ。最初は頂いたスズランについていた1株が増えて

こんなになりました。

朝コアのレッスンを30分受け、マシーンで30分傾斜を3パーセント付けて

4000歩、あるいた。

昼から40分かけていつもの温泉に行った。

久しぶりの温泉でゆっくりし、ジムでの運動の疲れが取れたような気がした


お弁当

2011-04-12 21:27:42 | 料理

                                  

 

ご飯、豆腐の味噌汁

煮物

ブリの照り焼き、蕪菜、薄揚げ、シメジの炒め煮

 

今日はズンバゴールドのレッスンを受けたがなかなか振付を覚えられない

エアロの振り付けは慣れているからすぐに覚えられるのに

リズムにも慣れてないので難しい


春の庭

2011-04-11 19:24:29 | Weblog

暖かくなり我が家の狭い庭も花盛りです。

       

                       年を越したガーデンシクラメン   

   

日本水仙                  芝桜

ツルニチニチソウ