Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

横浜市に設置されたポケモンのマンホールの蓋「ポケふた」(ピカチュウ)を撮ってきました!

2019-08-05 |  マンホール・マンホールカード
今日朝10時にピカチュウの蓋を設置するお披露目イベントがみなとみらいで(正確には桜木町駅前で)ありました。
普段リビングの地域特派員として記事を書くときにマンホールのことも話題にしているので、取材の声がかかったのですがどうしても都合がつかず、その動かせなかった予定が終わってから、みなとみらいをカメラを持って回ってきました。


桜木町駅前に設置されているのがこちらのマンホール。
イベントが行われたのもこちらの蓋の設置時です。

そして期間限定ながらそのほかに4枚のマンホールが設置されました。









YOKOHAMA、ということで、9月1日までの期間限定ですが、みなとみらい~大桟橋までのエリアの中で設置されています。

まだ設置されたばかりなのでピカピカ♪
各マンホールはそれぞれポケスポットになっていますが、1か所は蓋の位置が本来の設置予定の場所とずれています。これ、行ってみないと分からないことですね。

だいたいの位置は、ポケふた」のサイトに掲載されていますので、参考にしてくださいね。


以上、簡単ですがご報告でした♪
明日からの下水道展も楽しみです♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ ロッテ「クーリッシュ 冷やしパイン」

2019-08-05 |  アイス・今日のアイス
今日のアイスの写真、ぺったんこ!


今日は朝イチで検査がある父を付き添いの母と一緒に市大病院まで送って行ったあと、とんぼ返りして、子育てサロンのボランティアへ。
そのあとお昼を食べてからみなとみらいへ。今日朝10時に設置されたピカチュウのマンホールの写真を撮りに行きました。
マンホールは複数あったのでそれを回って撮影、最後に撮ったマンホール近くのドラッグストアで、ソルティライチとクーリッシュを購入。

車を運転しながらソルティライチもクーリッシュ2個も完飲完食!とにかく暑いしみなとみらいあたりってビルばかりであまり木陰もないので、うまく商業施設をたどっていったつもりですが、汗だく…。
こんな暑さの中でも、明日からのみなとみらいで行われるピカチュウ大発生中のイベント準備が粛々と進められています。

今年のピカチュウのパレードなどは夜に行われるとか。
あの着ぐるみの中はきっと新しい着ぐるみでしょうからファンがついているのか、それとも、保冷材の入ったベストを着用しているのか…
ちょっと興味津々だったりします。

私はさすがにピカチュウの行進よりはパシフィコで行われる下水道展の方が気になるぅ~



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする