今日は第1金曜日なので高齢者サロンの実行委員会があって、
会議をうまく進めてくれる人がご不幸があって休みなので
心配ではあったのですが、事前にレジュメも作成してくれていたので、
私が部長を務めているほうのボランティアに参加しました。
…と言っても私は終わりの方で参加。
ほとんど出来上がっている頃に
切り落としのカステラとおせんべいを持って登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/b7c4584f0c327aa08f2967f565be951f.jpg)
豚肉のピカタは、今日はこま切れ肉とえのきたけとピザチーズと卵だそうで
最初見た目はお好み焼きにケチャップ?と思ったのでした。
今回お野菜は近隣の農家さんの寄付。
持ち込まれるのではなく、収穫に行くのですが、
有難いことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/313b17612a85d41daeeffab7e24b068c.jpg)
おかげでわかめと豆腐の味噌汁に菜っ葉が加わり
物凄く具沢山に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/ab4145da222d65ecda65dd329a42fed8.jpg)
塩こぶで味付けしたお浸しも、ちょっとカニカマを加えて色よく。^^
お土産を持ち帰る方が出るほど
とてもボリュームのある食事になったのでした。
さて、一方の実行委員会ですが…
送られたレジュメはちゃんと確認されることなく
当日も肝心なことは見落とされたままで、
茶菓子は用意済みだと書いてあったのに「買う」ことになっていて、
それから当日行う塗り絵(になったんだそうです)は
今日参加した委員の「全員で」セリアに買いに行ったんだそうです。
今まで他力でいたことを大いに反省されたようなのですが、
何度説明しても覚えておけない会長以下、
間違った方向にエネルギーを使っているので
これからもっと大変なことになりそうです。
それにしても新潟などは恐ろしいほどの雪が…
本当に本当にご自愛ください。
雪下ろしとかいい方法がないものなのかしら…と
事故のニュースが流れるたびに思います。
みなさま、お気をつけて…
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村