Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ドトールでタピ活再び!(その2)

2019-08-27 |  ケーキやお菓子とドリンク
今日は少し気温も下がったからか、ちょっと甘い飲み物が欲しくなる…ということで再びドトールでタピ活。


ほぼ各駅にあるんじゃないかな、というほど身近にあるドトール。
ここのドトールは外にデッキがありテラス席もあって、
そして夕方でもタピオカドリンクが飲める!
飲みたいときにタピ活できるのがイイね♪

提供当初はタピオカの固さがいろいろだったけど、今は安定しています。^^

もうすぐ8月も終わっちゃいます…早いわ。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナの魔力!

2019-08-27 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
今日は髪を切り、それから同じ建物の中の家電量販店を覗きました。
住宅街に近いからか、全体的に、ほんとに家電寄りな電気屋さん。

季節商品でもあるエアコンが壁いっぱいに並びます。広さによってほんとに値段がかなり違うのですね。
今まで室外機一つでエアコン2台分だった(マルチエアコン)けど、今度は2部屋分けた方がメンテナンスなんかで便利な気がします。
私の部屋はきっと室外機付きのエアコンではなく、簡単に窓型のエアコンでいいんだろうけど、リビングとキッチンのほうは娘もいるし猫もいるので14+6で20畳?おまけにキッチンは対面式で壁があるので何かプラスアルファしなくちゃいけないのかな?なんて考えて値段を見たら同じ広さ対応でもかなり値段が違う...。これって信頼度の差なのかしら?

そして炊飯器もまだパーツを買い替えるか悩んでいて(熱でパッキンとかのパーツがかなり変色するんですよね)買い替えは炭釜さえ買い替えなければ1万円くらいで済むのかな。

炊飯器のコーナーを見ても、値段や機能がピンキリでした。すごく美味しいご飯が炊ければそれでいいんだけど…。匂いがつかなきゃ炊き込みご飯もするけど匂いが付くようだったら炊き込みご飯は電気圧力鍋で。
そう思っているので、そうするとさらに迷いが出ました。
やっぱりもっと調子が悪くなるまではこのままだなぁ。


そして、先週よりもちょっと家にいられる時間が長くなり、気温もちょっと下がったので、私のエネルギー源を買っちゃいました!



バナナひと房!ロピアで399円でした!
バナナの魔力に負けちゃいました。季節的にちょっと早いかなとも思ったんですが、体調整えるのにいいかなとも。母も喜びそうだし、実家とも分けようと思ってね。

たまに友人と半日くらい出かける時間はできるようになったので、神社めぐりとかもしているのですが(御朱印載せたりは滅多にしないですが)、主人も出張に行ってしまったし、やることたっぷりあるし、祭りもあるので、まだまだ主婦イベントとかは行かないかな。
それよりもマンホールサミットに行きたいなぁ、なんて模索している私でした。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする