Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

新しい首輪に変えました!

2019-11-20 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
我が家には3匹猫がいますが、
そのうち首輪をしているのはロシアンブルーのさくらだけ。
ほかの2匹はちょっとの間は気づかなかったりすることがあるものの
気付いたら死に物狂いで外そうとするので、諦めました。

さくらは1歳半で我が家に来て、
運動能力抜群、さらに小梅と比べて小柄で
当初は2.8㎏でしたので
どこに行ったか…というくらい隠れてしまうこともあり、
嫌がらないので鈴付きの首輪をしてもらっています。



一番最初につけた首輪は模様が分からなくなり、



緑色の二代目に。
ずっと同じシリーズの「ペティオ 猫小町」シリーズですが、



やっぱり模様が分からなくなり…
今回黄色と赤色と2本用意して、赤にしました。

黄色だけ写真に写っていますが、
赤は…つけた写真を撮るの忘れました!

 
ちなみに一番最初の写真の首輪の柄は

 
こちらですね(笑)
もう猫ハウスの中でぐっすり寝ているので
今日は写真が撮れません。写真はまた今度…

猫の写真がいちまいもないのはなんなので、
めっちゃ可愛いさくらを1枚♪



紙袋好き(新聞入れの袋も好き)なさくらです♪(*^^*)



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ



1クリック1円で猫のために寄付をしてくれるペット専用のランキングサイトです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ 広島土産 御菓子所 高木「安芸のころも」

2019-11-20 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
自分のために購入した広島土産のひとつ。



「安芸のころも」

御菓子所 高木の商品です。



実家にも購入しましたが、あっという間に食べ終えたそうです(笑)

私は賞味期限の今日まで引っ張ってしまいました。



小倉



柚子





そう、この柿にちょっと惹かれまして…



求肥に包まれた柿の餡。
珍しいなぁ、と思って。

こういう和菓子は娘は食べないので、
私だけのおやつ。
お茶を入れて美味しくいただきました!

今日は事務仕事を片付けたので(終わりきらなかったですけど)
久しぶりにおやつらしい時間帯におやつをいただきました。

明日は娘と約束のランチを食べ、
残りのお家に訪問して終わります。

スムーズに終わりますように…



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする