Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

最近の献血 / シュトーレン始めました♪

2020-12-18 |  パン・HB・パン屋さん♪
主人がお土産を持って帰ってきました。


丸美屋の「手のりたま」です。

なんでも、会社に献血車が来て献血してくれる人を募っていたんだとか。
時期的に献血者が少ない季節に、さらにコロナ禍で献血者が少ないんだそうで、血液需要がひっ迫しているそうですよ。私は貧血気味なのでNGですが、主人は血液が余っているんだそうで献血してきたそうです。
そのお土産が「手のりたま」。

以前だと、献血のお礼はヤクルトとかくらいだった気がしますが、今回はコーヒーやふりかけ、ジュースや、そのほかいろいろあったそうですよ。


ところでやっと...シュトーレン。


こちら区役所に売りに来る(区役所で食堂ないのはうちの区くらいかと…)福祉作業所の商品。


スパイスが効いていて、それからシロップ漬けのドライフルーツもいい香り。

次のシュトーレンはタカキベーカリーのシュトーレンです。(セブンイレブン購入品)
(有名なパン屋のものは買いそびれました。だって最近はパンを買うだけのためには出掛けないんだもの)


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のドリンク♪ 柚子&はちみつ入りのアールグレイ紅茶

2020-12-18 |  ケーキやお菓子とドリンク
今日も部屋が温まらないので温かい飲み物を♪
(もうさすがにホットカーペットだけじゃダメねぇ)


お湯をポットにたっぷり沸かして、紅茶を。
夜はお茶にしろ紅茶にしろ、リーフでなくティーバッグのことが多いです。汚れもの(急須とかティーポット)が一つ少なくなるからね。



切った柚子があったので、絞っておき、紅茶が出たところではちみつと一緒に紅茶の中に。


レモン同様、紅茶の色がべっこう色になりますね。味はレモンとはちょっと違いますが、かすかな酸味がクセになります。
まだレモンを収穫していないので、しばらくは柚子で飲もうかな。
はちみつはもしかしたらオレンジの花のはちみつの方が百花蜜より合うかも。


今日は日中、区役所近くに用事があり、印刷に利用しています。今日は事情があり何度か往復してしまったのですが、そこは区役所に駐車しても、駐車場代がかからないんです。ただし、区役所の特定の部署に行き、認証してもらわないといけません。いつもなら3階までエレベーターなんですが…来年2月までエレベーター改修中。厳しいわぁ…

1回目は小一時間かかりましたので認証を受けに上りましたが、さすがに2回目は30分もかからなかったので時間をかけて3階まで登る気になれず、150円払いました。^^;

2月に役員会があるのでまた駐車しなくてはいけませんが、その頃にはエレベーター改修が終わっているといいなぁ...と思っています。運動不足は分かっているんですが、建物の階段をグルグル上るのってつまらなくて…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする