Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

紙袋の整理

2022-08-10 |  地域のこと
今回、バザーを開催することになったので、
品物持ち帰り用の紙袋を供出することになっています。

今日はまたいくつか書類を作る必要があるのですが、
ちょっと逃避したくて...クーラーのない隣の部屋へ...

汗だくになりながら、(本当は多分6枚くらいでいいのですが)
バザーのためにと2年前からとってあった袋も含めて、


30枚くらい用意できました。
家には大きい袋はほとんど残らなくなるけど、
まぁ断捨離した、と思えばいい。

ほんの30分くらいいただけだけど、
汗だくだく💦

寄付できる品物も少しずつ集めなきゃなぁ~。

ちなみに、バザーは
「時間入れ替え制」でお客さんを総入れ替えします。
簡単ではないのだけど、仕方がない。
2年間開催できなかったので、
もう会の活動資金が...という状況なのです。
コロナは色々なところに影響を及ぼしていますね。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ みすず飴本舗「みすず飴」

2022-08-10 |  ケーキやお菓子とドリンク
お土産で2か月ほど前に役員会で、
みんなで分けていただきました。
とある役員さんの長野のお土産。
2個ずつ配ったんですが2個余ってしまい、
そのまま私がいただくことに。だから4個。

リンゴ果汁を入れたジャムを固めたような乾燥ゼリー菓子です。



私はその場で食べず持ち帰りました。
いや、お腹空いてたし食べたかったのですが、
議事録を作るためのメモ取りに必死...という事情が。

議事録ってすぐ作る人と、ちょっと置いてから作る人と
二通りかなと思うのですが、ちゃんと結論出ているものは
最後確認しながら、ちゃんとそれぞれがメモすれば
議事録要らないじゃん!って思っているので、
作りたくな~~~~~いって思っている人です。
だから、ちょっと置いて作る人。嫌だ嫌だと思いながらね。
すぐ作るとその時の感情とかも入ってしまうので余計嫌なんです。

議事録ってただの文字起こしでもないので、
面倒なんですよね。ホント。

早くお役放免になりたいわ。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする