Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

運動会日和

2023-10-21 |  地域のこと
我が家地域では今週は運動会、体育祭日和が続き、
中学校は平日ににぎやかな音が聞こえてきて体育祭であることを知り、
小学校は今日が運動会で、朝早くから子どもたちの声が聞こえてきました。

中学生になると親が見に来る、というのも減るからか、
平日に開催することについてハードルが低くなり、
逆に小学校は、家族の人数の制限はなくなったものの、
近隣住民が参加できる競技がなくなり、
午前中しかやらない、という形になりました。
(もともと生徒の人数も少ない)

私はといえば、今は小学校中学校、
どちらもインフルエンザとコロナが流行っており、
立場上お招きはいただいたものの、
申し訳ないけど今年は遠慮させていただきました。
ごめんなさい。

写真は横浜市旭区に設置されている「ガーデンベア」のマンホールです。

先週、今週の週末あたりはイベントが目白押し。
愛知県岡崎市では今週末はマンホールサミットが開催されています。

マンホール友は続々と岡崎へ行っているものの、
今年は私は見送りです。

来年は富山県富山市で開催と発表になったということなので、
それを目標に体調を整えて過ごしたいと思っています。
来年のこの時期、富山市は寒いでしょうかね。


急に肌寒くなってきました。
暖かくしてお休みください。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする