今日は流し台のゴミ受けの宅配便を受け取った後、
ドラッグストアとホームセンターに。
以前我が家で使っている猫砂が
行きつけのホームセンターなどで入荷しなくなって
全く手に入らなくなったことがあり、
残り僅かとなって肝を冷やしたことがあり、
以来、箱単位で残り1箱になった頃に時間を作って
ホームセンターで2箱購入するようにしています。
でも今は来月の予定が全く見えず、
どう忙しくなるのかも、どう暇になるのかもわからないのと、
それから、乗り換えた車のトランクに荷物が
どのくらい入るのかの容量チェックも兼ねて、詰めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/c7f1d49d341a2b11f313f5416ce63b85.jpg)
3箱入りました!
横縦横、この組み合わせ。
というのも、トランクの途中から奥は斜めに浅くなっているから。
以前のレガシーツーリングワゴンのだだっ広いトランク部分とは違いますね。
何も考えなくって良かったもの。
ゆくゆくはちょっと2×4の角材を積みたいと思っているのだけど、
このインプレッサWRXは可能だろうか??
軽トラックを借りないとダメかな?それか配達か??
また考えよう。
今日は頼まれたものやら、それから、ホームセンターでは
パストリーゼの詰め替え(5L)は全く入荷しないという事だったけど
ラッキーなことにドラッグストアでは500mlが848円(税抜き)で購入できたので
(Amazonとかだと3本15000円とかで売ってるのね!!!!!!!!!!)
ちょっとホッとしてます。(1000円くらいまでは普通の値段ですよね)
でも、みなさんドラッグストアをはしごして買い物しているようですね。
いろいろ買い物したものを家に運び、一息つくと外で猫の声がします。
(3箱も猫砂を運んだので筋肉痛になるかも)
階段を下りていくと、母が買い物から帰宅したタイミングで
クロちゃん(勝手に名前を付けました)が実家の玄関前で母を待っています。
ドラッグストアとホームセンターに。
以前我が家で使っている猫砂が
行きつけのホームセンターなどで入荷しなくなって
全く手に入らなくなったことがあり、
残り僅かとなって肝を冷やしたことがあり、
以来、箱単位で残り1箱になった頃に時間を作って
ホームセンターで2箱購入するようにしています。
でも今は来月の予定が全く見えず、
どう忙しくなるのかも、どう暇になるのかもわからないのと、
それから、乗り換えた車のトランクに荷物が
どのくらい入るのかの容量チェックも兼ねて、詰めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/c7f1d49d341a2b11f313f5416ce63b85.jpg)
3箱入りました!
横縦横、この組み合わせ。
というのも、トランクの途中から奥は斜めに浅くなっているから。
以前のレガシーツーリングワゴンのだだっ広いトランク部分とは違いますね。
何も考えなくって良かったもの。
ゆくゆくはちょっと2×4の角材を積みたいと思っているのだけど、
このインプレッサWRXは可能だろうか??
軽トラックを借りないとダメかな?それか配達か??
また考えよう。
今日は頼まれたものやら、それから、ホームセンターでは
パストリーゼの詰め替え(5L)は全く入荷しないという事だったけど
ラッキーなことにドラッグストアでは500mlが848円(税抜き)で購入できたので
(Amazonとかだと3本15000円とかで売ってるのね!!!!!!!!!!)
ちょっとホッとしてます。(1000円くらいまでは普通の値段ですよね)
でも、みなさんドラッグストアをはしごして買い物しているようですね。
いろいろ買い物したものを家に運び、一息つくと外で猫の声がします。
(3箱も猫砂を運んだので筋肉痛になるかも)
階段を下りていくと、母が買い物から帰宅したタイミングで
クロちゃん(勝手に名前を付けました)が実家の玄関前で母を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/2a95bbbba44123ecaa8f911bcccd2345.jpg)
外階段の降り口は実家玄関と反対なのですが、
私に気が付いたようでこちらに寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/6b5a0d7670753a9d930f853e8a13a62c.jpg)
もっふもふの毛並み。
私はちょっとおやつをあげて、退散しました。
1時間くらいして、母は夕ご飯をあげ、
娘は帰宅した6時ごろのタイミングでお皿にちゅ~るをあげていたみたい。
夜は何時までいたのかな。夜中は最近は来ていないみたい。
どこに寝床があるのかな。お家があるならいいんだけど…。
住宅地内は車はあまり通らないとはいえ、
やっぱり危ないからほんとうはお家ネコになってほしいな。
なかなか慣れなくて、捕獲まで行きつかないのだけど。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
1クリック1円で猫のために寄付をしてくれるペット専用のランキングサイトです。