8月中旬に車を買い換えました。
日産マーチ → スバル レガシーツーリングワゴン
車を買ってから気になっているのが、
この車に先住民がいるんです....
あ~、お化けじゃないんですよ。
以前乗っていた緑色のマーチはドアミラーも手動でした。
だからいつも開きっぱなし...
マーチ自体、車が小さかったので、
とりたててたたんだりもしませんでした。
でも、レガシーは車の幅も大きくなって、
車庫で車の横を通るときにも邪魔なので、
ドアミラーをたたみます。
(電動だから楽チン♪)
そうするといつも見えるものがあるんです。
蜘蛛の巣....
そう、蜘蛛なんです。
ドアミラーに....
主人が毎回蜘蛛の巣をきれいにするのですが、
また蜘蛛の巣が張るんです。
私は....あんまり気にしないし、というか
窓にまで蜘蛛の巣が張るわけでもないので、
気にならず、可哀そうだし、そのまま。
3連休に、あんまり天気が良くなかったのに
洗車をしてきたと主人が言うので、
とうとう蜘蛛ともさようならかな~と思っていたら、
まだいました!!
蜘蛛本体には、会ったことないんです。
でも、こんなに細い糸だから、小さいはず...と信じていますが....
デカかったらどうしよう...^^;
読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
日産マーチ → スバル レガシーツーリングワゴン
車を買ってから気になっているのが、
この車に先住民がいるんです....
あ~、お化けじゃないんですよ。
以前乗っていた緑色のマーチはドアミラーも手動でした。
だからいつも開きっぱなし...
マーチ自体、車が小さかったので、
とりたててたたんだりもしませんでした。
でも、レガシーは車の幅も大きくなって、
車庫で車の横を通るときにも邪魔なので、
ドアミラーをたたみます。
(電動だから楽チン♪)
そうするといつも見えるものがあるんです。
蜘蛛の巣....
そう、蜘蛛なんです。
ドアミラーに....
主人が毎回蜘蛛の巣をきれいにするのですが、
また蜘蛛の巣が張るんです。
私は....あんまり気にしないし、というか
窓にまで蜘蛛の巣が張るわけでもないので、
気にならず、可哀そうだし、そのまま。
3連休に、あんまり天気が良くなかったのに
洗車をしてきたと主人が言うので、
とうとう蜘蛛ともさようならかな~と思っていたら、
まだいました!!
蜘蛛本体には、会ったことないんです。
でも、こんなに細い糸だから、小さいはず...と信じていますが....
デカかったらどうしよう...^^;
読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村