Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

デル アンバサダー2周年記念 サンクスパーティーに参加してきました!

2019-03-16 | ★アンバサダー など★


先日、グランドハイアット東京で開催された
デル アンバサダープログラムのサンクスパーティーに参加しました。



参加者全員の集合写真、これだけ大勢の参加者がいました。
最初はとても少なかったけれど2年経ってこれだけたくさんのメンバーになりましたと
(全体では8000人ということでしたが)横塚部長はおっしゃっていました。



当初の募集は、私の勘違いだったかもしれませんが
手元にDellのパソコンがある人という条件だったと思い、参加していなかったんです。
以前は会社で使っていましたが、個人では購入していませんでしたから。



この日のための特別なノンアルコールカクテルも用意されていました。
どちらも果実味が爽やかで口当たりの良いカクテルでした。



当日は会場内の展示スペースを3つに分けてありました。



こんな感じでそれぞれのZONEが分かるようになっていました。

・GAMING ZONE

・FLAGSHIP PRODUCT ZONE

・DELL CINEMA ZONE


として、それぞれに各機種を展示、社員さんが配置され、
質問などに答えていました。

ちなみに、GAMING ZONEでは、



「NEW ALIENWARE AREA-51M」の白と黒の両方がいっぺんに展示されていることは珍しいのだそうで、
ぜひ写真に撮ってください、とのこと。
正面から撮りたかったのですがちょっと混雑しており、上手くいきませんでした。



白、といっても後ろ側は黒いのでツートンという感じでしょうか。
XPSなどの軽快でスマートな感じとはずいぶん印象が異なります。

また、その他にもグルグルと回ったので写真とエリアがバラバラですが、







曲面の大きなディスプレイは



さすが同じ会社のPCとモニターだけあって、



接続もスムーズ、かつPCの画面でもモニターで見ても美しい...



このスタイルで2-in-1も使ってみたかったな。

また、XPSのあのフレームレスを実現するためには



2mmのカメラを使っているんです、というカメラの実物も見ることが出来ました!

ステージでは、モニターされた方のプレゼンがあり、知人が登壇していました。



また、DAZNのプレゼンがあり、
私はDAZNってサッカーの試合中継、というイメージがあったのですが、



「だけじゃない」ところもいろいろあることを知りました。



特に2ヶ月分無料の視聴期間をいただきましたので、購入したXPSが届いたら使ってみようと思います。
(1ヶ月無料はデフォルトですが、さらに1か月分の無料クーポンをいただきました
 &今のPCではストリーミングで映像を見るには辛いので)



曲作りにDellのPCを使っているというバンドのステージもあって、
なかなかな盛りだくさん。



XPSが当たるというクイズもあり、でも途中で脱落しちゃったんですが
とても楽しかったです。







なかなかFOODの争奪戦は厳しくて、
要領も悪くてぼ~っとしている私はあまり食べられなかったけど
それでもDell好きが集まる空間に居られてよかったです。



来月の今ごろはXPSからブログをアップすることになると思うので
それも楽しみです。
お土産もありがとうございました!


デルアンバサダーのHP
https://dell-ambassador.com/



#デルアンバサダー
#スポーツの本拠地プロジェクト



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネスレ日本「ネスカフェ 香味... | TOP | 【小梅・さくら・桃之介通信... »

Recent Entries | ★アンバサダー など★