朝6時半ごろ、資源回収の段ボールや新聞紙を
ゴミ収集場所まで出しに行きました。
家から離れているうえに、
家から離れているうえに、
もし雨が降ってもビニールをかけに行くのも不便で、
長い梅雨などでタイミングを逃し、
出さないでいると溜まってしまいますが、
量が多くても迷惑になるのでいっぺんには出せません。
長い梅雨などでタイミングを逃し、
出さないでいると溜まってしまいますが、
量が多くても迷惑になるのでいっぺんには出せません。
以前は各戸の敷地の隅に収集日に出しておけば
ピックアップしてくれたのですが、
まず、「今日は自治会の資源回収の日です。9時までに出してください」という
アナウンスの声がうるさいとどこかの家がクレームをつけ、
そのうち、収集するものの補助金額が減り、
みなさん新聞もとらなくなってきたのか、
それとも新聞や段ボールを出すのも大変になったのか、
収集に出されるものも減ったため、
とうとう2週間に1回、ごみ収集場所での回収になったのでした。
今朝6時半ごろだと空は曇っていたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/baf545c5c6fb0a8cf2ea451e33f3f192.jpg)
気温は猛暑並み。下を向けば汗が滴り、紙の上にしずくが落ちます。
全部は出しませんでしたが、それでも終わったときには
Tシャツも濡れて色が変わり、ひとっ走りしてきたみたい…(絶対しないけど)
出勤の支度をしている娘は洗面所。
私はお風呂場でシャワーを浴び、もうちょっとひと眠りしたのでした。
(まだ猫は寝てたし…)
そしておやつ時、廊下もうだるような暑さだったけど
(リビングから風が抜けなくなったので、暑い空気が溜まる)
いろいろと頂いたバッグやらエコバッグやらを整理。
どこにしまっちゃったかなぁ、と思っていた
アッシュコンセプトさんからずいぶん前(2011年!)に頂いていた
フロシキバッグ2も再発見し、満足満足。
ピックアップしてくれたのですが、
まず、「今日は自治会の資源回収の日です。9時までに出してください」という
アナウンスの声がうるさいとどこかの家がクレームをつけ、
そのうち、収集するものの補助金額が減り、
みなさん新聞もとらなくなってきたのか、
それとも新聞や段ボールを出すのも大変になったのか、
収集に出されるものも減ったため、
とうとう2週間に1回、ごみ収集場所での回収になったのでした。
今朝6時半ごろだと空は曇っていたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/baf545c5c6fb0a8cf2ea451e33f3f192.jpg)
気温は猛暑並み。下を向けば汗が滴り、紙の上にしずくが落ちます。
全部は出しませんでしたが、それでも終わったときには
Tシャツも濡れて色が変わり、ひとっ走りしてきたみたい…(絶対しないけど)
出勤の支度をしている娘は洗面所。
私はお風呂場でシャワーを浴び、もうちょっとひと眠りしたのでした。
(まだ猫は寝てたし…)
そしておやつ時、廊下もうだるような暑さだったけど
(リビングから風が抜けなくなったので、暑い空気が溜まる)
いろいろと頂いたバッグやらエコバッグやらを整理。
どこにしまっちゃったかなぁ、と思っていた
アッシュコンセプトさんからずいぶん前(2011年!)に頂いていた
フロシキバッグ2も再発見し、満足満足。
シンプルに作ってあるものは持ちが良い、という証明ですね。
まだ健在です。
エコバッグなどはしまってしまうと使いそびれ、
新しいものを買ってしまうので要注意。
ちょっと時間が出来たり、途中で必要性が生じて
買い物をすることになることも多いなぁと最近実感します。
いくつかエコバッグも車にも積んでおかないといけないのかな。
だって、withコロナだと使い終わってすぐには畳まないでしょ?
結露で濡れただけなら2-3日干してから畳むし、
汁がついたら洗濯だものね。
その間に買い物に行くこともありうるし、
もしかしたら一袋では入りきらないかもしれないし…
エコバッグ生活も簡単じゃないなぁ、と思いながら整理しても
廊下だと滝のような汗…
おやつはセブンイレブンの「温州みかん氷」だったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/8be32178921a1a7533ed312e880b2987.jpg)
食べたらしっかり汗が引きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/862a5646fb4c2bd1c09db3280c1a7834.jpg)
甘すぎないのがいいです。
今度缶みかん買ってきて凍らせてみよう。
ちなみに夕ご飯は…汗をかきにくいソース焼きそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/de1c7fcdd8934c821f6d7ff9d6ffe4a5.jpg)
これ以上汗をかきたくなかったので、熱い汁ものもなし。
こんなに暑い日が続くなんて、ほんとエアコン工事を終えていてよかった!
工事の業者さんは大汗かきながら取り付け工事をしているんだろうなぁ。
お疲れ様です、そしてありがとうございました。
エアコンのない生活が思い出せない…。
(ちなみに現在北海道で仕事をしている主人は
日曜日に今日はエアコンの要らない気温だな、って言ってました…)
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング