今朝玄関まで出てみると(我が家リビングは3階、玄関は2階です)、
お雛様を出したことを知った母が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/0b6d4042fa58dca5d9107738864b0393.jpg)
紅白の桃の花を活けてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/030b0b4e883e4271e884fa9e36f0f361.jpg)
いちばん蕾がほころんでいるのはこれかな…
玄関は寒いので、花も長持ちすることでしょう。
昨晩まで続いていた道路舗装はひと段落したのか
今日は音が聞こえてきませんので、工事もお休みなのかな?
最寄駅から車で走っていると作業員の数の多さにびっくり。
作業員の数が倍以上になっている印象です。(数か所で同時進行的)
メインの道路から伸びる脇道の方は舗装が出来ておらず、
マンホールや側溝などとの凸凹も大きくなっているので、
早く工事して欲しい気持ちと、
工事をしたら道がよくなって、スピードを出す車がまた増えそうで
抜け道となる道路に面する我が家は、
確認しないで敷地から出たら家の前で引かれてしまいそうで
怖い気持ちと半々です。
今日は娘が前から欲しかったゲーミングPCが届き、
以前から届いていた大きなディスプレイも含め、
その置き場所などを作るためにやる気のスイッチが入ったようです。
既に猫たちは寝る時間になっており、
いつもならテレビの音とキーボードの音くらいなのですが
今日は紙ごみを仕分ける音とか、破る音とか…
娘はイヤホンで音を聞きながらなので加減が分からないのか
結構大きな音をさせるので、小梅が寝られないようです。
願わくば、やる気スイッチでアクションする時には
昼間がいいなぁ、と思ったのでした。
明日、娘はお休みのようなので、時を逃さずスイッチが入るといいなぁ。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村