Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

今日のおやつ♪ 成城石井「自家製3種ドライフルーツとルビーショコラのチーズケーキ」と「自家製プレミアムチーズケーキ」

2019-03-22 |  ケーキやお菓子とドリンク
以前から成城石井の「自家製プレミアムチーズケーキ」は
濃厚で美味しいので、たまに購入して食べていましたが、
レーズンとかドライフルーツを好まない家族がいると、
なかなかなくならず、日持ちがしないスイーツは切って冷凍♪

こつこつおやつに食べる感じになります。
同じ絵面はブログに載せにくいので、あまり載らなくなるという...
で、写真は撮ったけどすっかり載せるの忘れてました...



1月中旬に成城石井のオンラインショップで数量限定で販売されたのが
「自家製3種ドライフルーツとルビーショコラのチーズケーキ」と
「自家製プレミアムチーズケーキ」のセット。

今年はルビーチョコが大流行り。
でも、あれ?原料の「ルビーカカオ」って希少なカカオ豆なんじゃなかったっけ?と疑問に思う位
どのチョコレートメーカーでもルビーチョコの製品を作っているので、
その認識は間違っているのかな??



白ワインで漬けた3種のドライフルーツが入っているので、
この時点でこのチーズケーキも私限定(笑)
上に載っているのはルビーショコラガナッシュと
ルビーショコラでコーティングした胡桃のロッシェと、
ところどころにクラッシュしたピスタチオが緑色のアクセントに。

ルビーチョコの特徴の酸味は、なんだかフルーツチョコを食べているよう。
フムフム、となんだか変な納得をしながらいただきました。



「自家製プレミアムチーズケーキ」は、
ベースにスポンジ生地、その上に
ローストしたアーモンドとレーズンが入っていて、
チーズケーキの生地、上にシュトロイゼルがたっぷりかけてあって、
私はこのシュトロイゼルが大好きだったり...

オンラインではひとり1回1本でしか購入できないのですが



復興支援の商品だったりします。

とても美味しい成城石井のチーズケーキ、
ただ残念なことに我が家の包丁ではなかなかきれいに切れないことが多く、
どなたかにきれいに切れるコツをお伺いしたいところです。
ま、今回購入していたチーズケーキたちは既に切断してラップして冷凍しちゃってるので
次回購入した時に試させていただくのですが...
どちらも納得の美味しさでした~。


ちなみに販売開始当日にポチりましたよ。
1日で完売だったんですってね...。ビックリです。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング







Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湘南モノレール ピンクリボン... | TOP | 第一三共ヘルスケア 「ブレス... »

Recent Entries |  ケーキやお菓子とドリンク