Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

意外なところにあった20年選手

2021-10-21 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
先日Facebookの文房具関連のグループに、正確には期間は忘れたのですが、長期間愛用していた鋏が壊れてしまいましたが、まだ同じ商品が売っていました、と投稿がありました。

その方の古い方のハサミは、真ん中をとめているところがサビでダメになってしまったようで、ハサミが2本の棒のように。そしてその鋏自体は…実は我が家にもありました!


野菜のケースには裏に磁石がついており、冷蔵庫などにピタッと貼りつきます。

我が家にはもう1本あり、そちらはケースが自動車。


こちらは洗濯機に貼り付けてあり、


娘お気に入りの詰め替えの化粧水+乳液を開けるときとか、洗剤などの詰め替え口を切るときとかに重宝しています。この家に引っ越した時にはあったような気がするのですが、ヘビーに使っているわけではないのでまだまだ切れ味もよいのです。

そのFacebookに投稿した方が調べてみたら、この鋏、新潟の関で作られているものだそう。やっぱり日本製はしっかりしている、とその方と同じように思ったのでした。


最近は企業がコストを重視して海外に生産拠点を移しましたが、今回の新型コロナの様なリスクが発生すると、一気に部品供給などが滞り、製造のリズムが崩れ品物がない、修理の部品がない、なんてことに陥っていますね。

自動車だけでなく、家電や住宅設備も影響がでている、と騒がれ始めています。そのうち、家を建てるのに住宅設備が足りなくて完工できませんなんてことになりそう。


そろそろ壊れそうな家電とか、なんだか微妙にリスクのありそうな家電など、気にしておいた方がいいのかもしれません…。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村





Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のおやつ♪ シャインマス... | TOP | VELOCE(シャノアール)のハ... »

Recent Entries |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)