答えは16枚でした!
横浜市のブースではクイズに答えて第10弾のマンホールカードのかばのだいちゃんのカードと、ベイブリッジのカードを。
東京都のブースと大阪市のブースで1枚ずつ。東京都のマンホールカードは普段は蔵前水の館で見学をしたらいただけます。大阪市はなかなか距離があるしねぇ…そんな理由で、なかなか頂けない。
埼玉県流域下水道のマンホールカードはまだ3枚ほどしか集まっていなかったのですが、今回ワークショップなどに参加して、全種類をコンプリートしてしまいました。
8か所をコンプするには、特にこの8か所は平日しか写真撮影が出来なかったりカードがいただけないこともあり、まだまだ時間がかかると思っていたんですもん。
このほかに、川崎市のブースではVRで下水道の働きを学んでマンホールカードと微生物のカードを、相模原市のブースではマンホールカードの塗り絵体験をして、相模原市の紫陽花のマンホールカードをいただきました。
塗り絵をして缶バッヂを作ったりする体験が多かったかな。
グッズは企業ブースでも結構いただいてしまい、恐縮してしまいます。
だって、子供向けかなという感じのクイズラリーでいろいろ教えていただいたりグッズを頂いたりしたから…。でも今まで何となく理解していたことをはっきり理解したり、新しい技術を知ったり、とすごく勉強になりました。
横浜市のブースではクイズに答えて第10弾のマンホールカードのかばのだいちゃんのカードと、ベイブリッジのカードを。
東京都のブースと大阪市のブースで1枚ずつ。東京都のマンホールカードは普段は蔵前水の館で見学をしたらいただけます。大阪市はなかなか距離があるしねぇ…そんな理由で、なかなか頂けない。
埼玉県流域下水道のマンホールカードはまだ3枚ほどしか集まっていなかったのですが、今回ワークショップなどに参加して、全種類をコンプリートしてしまいました。
8か所をコンプするには、特にこの8か所は平日しか写真撮影が出来なかったりカードがいただけないこともあり、まだまだ時間がかかると思っていたんですもん。
このほかに、川崎市のブースではVRで下水道の働きを学んでマンホールカードと微生物のカードを、相模原市のブースではマンホールカードの塗り絵体験をして、相模原市の紫陽花のマンホールカードをいただきました。
塗り絵をして缶バッヂを作ったりする体験が多かったかな。
グッズは企業ブースでも結構いただいてしまい、恐縮してしまいます。
だって、子供向けかなという感じのクイズラリーでいろいろ教えていただいたりグッズを頂いたりしたから…。でも今まで何となく理解していたことをはっきり理解したり、新しい技術を知ったり、とすごく勉強になりました。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキング