今はレンコンの収穫の時期なのでしょうか。
スーパーに両手の親指と人差し指を作った輪っかくらいの
とっても立派なレンコンが
比較的手ごろな値段で出ていたので、
いちょう切りにして久しぶりに大量にきんぴらを作りました。
ところが…いりごまがなく、
すりごましかありませんでした~ww
実は私、夕食を作り終えたあたりから
なんとなくお腹が痛くなってひと休みしていたので、
やっと先ほど軽い夕食を終えました。
メインはなく、納豆とごはんとレンコンのきんぴら。
納豆は先日の茨城県の物産展で買った
この3連の納豆の真ん中部分。
点線が入っていて3つに分かれていて、
実は上の紙は蓋なんです!
実は上の紙は蓋なんです!
左は娘、右は主人が食べました。
剥がすとすぐにタレとからし、
その下のフィルムを取ると
納豆。
私は余り混ぜない派なのでタレで納豆がツヤツヤしちゃう。
娘と主人はめっちゃグルグル混ぜています。
あとは、すりごまたっぷりの
レンコンのきんぴらです。主人や娘が食べた後なので
お皿があまりきれいじゃなかった...(ゴメンナサイ)
それにレンコンが見えるようにひっくり返しちゃった。
忘れなかったら...明日いりごま買ってきましょう。
そういえば、やっすいお米を炊いたんですが、
娘はちっとも気にならないと…いうので、
しばらくはこのお米を食べ続けましょうかね。
(結構しらたがありましたよ~)
お腹が痛かった件、
月に一度配食でお弁当を届けたりもするんですが、
今日がその配食の日。
お弁当を取りに行って担当のエリアのお家へお届けします。
外にコピー取りに行ったりもしたし、そんなこんなを
一日七分袖のカットソーで過ごしたりしたので冷えたのかも。
動いている時はいいんですが、じっとしている時とかに…
それにしても、昔よりもだいぶん軟になりましたねぇ…
痩せたから肉布団が薄くなったのかな。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村