Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

花豆のように大きいと思ったら

2023-03-09 |  ケーキやお菓子とドリンク
先日常陸大宮のかわプラザで、
「常陸大黒(ひたちおおぐろ)」という豆やら
それを加工した甘納豆やらを買ってきました。

写真は常陸大黒の甘納豆。


大きな豆で、まるで東北の「花豆」のようだな~と思いながら


甘さ控えめの常陸大黒の甘納豆をつまみ…って、
写真はどこにピントを合わせたやら肝心の豆がボケていますが、
大きさはわかっていただけるでしょうか。

それでちょっと調べてみたら、花豆も常陸大黒も
同じ「べにばないんげん」 なんだそうですが、
常陸大黒は平成14年(2002年)に茨城県が育成した
オリジナル品種なんだそうで、
黒単色ものであり、日本一の大きさなんだそうです。

ちなみに味はJAサイトによれば
「くりのようなホクホクとした食感」だそうで、
花豆の甘納豆も食べたことがありますが、それと比べると
常陸大黒のこの甘納豆は甘さが控えめな印象です。 

甘納豆の甘さを散らすためにお茶を飲むのではなく、
お茶の味と常陸大黒の甘納豆の風味がよく合っていて、
かつ、後を引かずすっきりとした印象の甘納豆でした。




そういえば、最近はアプリなどで
写真に写る顔や自分の手を加工することが多いんですね。
左手の甲に化粧品を塗りこむ右手が
まるで他人の手のように皺だらけ…
そんな動画を見てビックリしちゃったんですが、
じっと自分の手を見て、そういえば、
ドラッグストアなんかでクリームのテスターを使うときも
左手の甲にすり込んだりするよなぁ~なんて考えると、
左手の甲って、意外と一番いいものつけているのかも…( ´艸`)プププ
ま、私の左手の甲は猫のひっかき傷がなかなか消えないのですけどww


さ、明日は金曜日。
先月は引きずったシニア会の議事録、
またレジュメのファイルは届いていませんが
とっととやっつけちゃいましょうかねぇ。
意地悪にめげてためらっていると
後で忙しくなってしまいそうだから…


ではのちほどみなさまのところに
お邪魔します~


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村




Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅きに失した…気がする | TOP | 温州みかんの美味しい季節は... »

Recent Entries |  ケーキやお菓子とドリンク