Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

お茶会もオンライン / 三島食品の「ひろし」

2021-06-10 | ★お料理や食べものの話★
だんだんコロナ禍の生活に慣れてきたように思う今日この頃。伊藤園さんが開催してくださるお茶会も「オンライン」です。

今日のテーマは「~夏の風情を楽しもう~ 冷たい水出し抹茶と簡単スイーツレシピでおもてなし」、ということで、茶筅を使わない、簡単に冷製の抹茶を楽しめる方法として、マイボトルと氷とお水を使った冷製抹茶の作り方を教えて頂きました。抹茶2gに水100mlと氷1個。シャカシャカと振り、出来上がりです。


オンラインなのでPCの目の前で。
本来なら涼しげな演出を用意しておかないといけなかったのですが、すっかりそんなことを忘れて台所を整理していたので、急遽ウチワを引っ張り出してくるのがせいぜい。趣旨を忘れてしまい、申し訳ないことをしました。

今日作ったスイーツは、前半で作った冷製抹茶の半分を使い、アイスの入った抹茶ぜんざい。甘さが抑えられてとても美味しかったです。作るときのコツなんかも教えてくださいますよ。

どこかで見かけられたら、ぜひ参加してみて下さいね。
私、お茶のこと以前よりもずっと詳しくなりましたよ~。


さて、そのお茶会が終わったのは19時ごろ。
娘には1人前のお刺身を出しましたが、私はその残りなのでちょっと少なくて、おかずが足りなくなるかなと思ったので、


三島食品さんの「ひろし」を用意しておいたのですが...


ごはん、おかずが足りてしまいました。

残念。

明日の朝ごはんを「ひろし」のおにぎりにしようかしら。
ちなみに、「菜めし」と「ひろし」の違いは、「ひろし」が広島菜のみが減量なのに対し、「菜めし」は広島菜のほかに京菜とか大根葉とかも入っています。

なかなか「ひろし」を見つけられない方もいらっしゃるようなのですが、私はキャン☆ドゥで購入しました。大抵いつでもあるかな~。

三島食品さんには以前、キャンペーンで「炊き込みわかめ」のセットとか、「うめこ」をいただいているのですが、その「うめこ」は実は私、そのままたまにつまんでかじっています。ごはんのおともだけどご飯いらず~。梅仁丹代わりになってますよ。( ´艸`)


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も1日暑かった! / 2011... | TOP | 生野菜換算で40%以上が野菜... »

Recent Entries | ★お料理や食べものの話★