Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

長くなければ怖くない

2021-02-27 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
多分我が家の3匹の中では一番怖がりでビビりなのがさくらです。
ちょっとでも大きな音がすれば一番最初にダッシュして逃げますし、隠れたらしばらく出てきません。


この細長おもちゃ「カシャカシャにゃんしっぽ」 ですが、一番最初に長いままで遊びだしたのはさくらです。不思議なことに、今は長いままは怖いみたいなんですよ。ダッシュして逃げるんです。


そこで今は結んだまま。


結んだままなら怖くないようで、スリスリケリケリ遊んでいます。

でも、ホント怖がり。地震の時もケージの中に居なかったらどこかに隠れてしばらく出てきません。本とかが崩れて下敷きになってしまったりしても怖いので、特に長時間の外出時のお留守番は、それぞれケージに入ってもらっていると安心なのです。

さくら、昨年はビックリするくらいリバースして大変な時期がありましたが、今年はそうならないようにと気を付けているつもりなんです。でも、ここのところ、さくらは自分がリバースすることにびっくりしてしまい、最近2回、いきなりのリバース&しながら走って逃げる…に掃除が大変です。そんな状況にこっちも( ゚Д゚)ビックリなんですが…。でもきっと食べすぎかなぁ。全体的にカリカリを少し減らしてみようかな。5ー10粒弱ずつくらい。

これ以上ひどくなりませんように…


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の富士山 / ヒヤシンス ... | TOP | 使用する場面を選ばないハン... »

Recent Entries |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*