先日、運のよいことにチケットを購入でき、
第3回目のモンテールのオンライン開催のスイーツタイムに参加しました。
事前に冷蔵便でモンテールのスイーツが届きます。
前回はスイーツの説明などもあったようですが、
今回は糖質を考えたスイーツのシリーズの開発に関する話や
一部工程の工場見学と、その工程のこだわりなどを教えて頂き、
そのこだわりからモンテールを選びたいなと思ったり…
ロカボマーク付きのプチシュークリームは、
糖質を10g以内に抑えたスイーツ。
普通に美味しいと思うのですが糖質が10g以内なんです。
こんな考え方で、我慢も程々に10gまでなら、という考え方です。
朝食昼食夕食で摂る以外で食べられる糖質は10gという目標を作り、
その中で楽しめるスイーツを開発しているのですが、
それにはかなりの苦労があり、
どら焼きでは皮の部分の糖質を押さえるのも大変だったそうですよ。
キメも細かくてふんわりした皮なんですが、
小麦粉にも結構な糖質が含まれており、
減らすのにも苦労したとか…
ちなみにこのどら焼きも普通に美味しいのですよ。
また、最後の仕上げは人が行っているというスイーツもあって、
たとえばクリームをたっぷり巻き込んだロールケーキとか、
もちもちクレープも、クレープ生地がデリケートなので、
クリームを乗せた記事が流れてきたら、
担当の人がさっさっと生地をたたみ、この形に。
担当している人の手際のよいこと。
ず~っと眺めていられると思うほど。
そんなこだわりを聞いたり、
ちょっとしたクイズを楽しみながら
楽しいひと時を過ごしました。
第4回目も参加出来たらいいな~。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村