東京駅での乗り換えがあると、
つい寄ってしまうのが「豆一豆(まめいちず)」と「アンデルセン」。
他にも買ったけれど、この日の朝ごはんは...
「くるみあんバター」と「マカダミアナッツのクイニーアマン」。
お題の「高カロリーな食べ物といえば?」に当てはまるなら
こっちのほうかな...
くるみパンの間に、あんことバターが搾ってあるんですよ。
某飲料のCMで「美味しいものは脂肪と糖でできている」の言葉の通り、
美味しいものはバター(脂肪)とあんこ(糖)で出来てるんですね~。
こわいこわい...
と思いながらやめられない。
高カロリーな食べ物、いろいろあるな~と思ったんですけど、
(二郎ラーメンとか...)最近ハマっているものの写真を探してみました。
ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
つい寄ってしまうのが「豆一豆(まめいちず)」と「アンデルセン」。
他にも買ったけれど、この日の朝ごはんは...
「くるみあんバター」と「マカダミアナッツのクイニーアマン」。
お題の「高カロリーな食べ物といえば?」に当てはまるなら
こっちのほうかな...
くるみパンの間に、あんことバターが搾ってあるんですよ。
某飲料のCMで「美味しいものは脂肪と糖でできている」の言葉の通り、
美味しいものはバター(脂肪)とあんこ(糖)で出来てるんですね~。
こわいこわい...
と思いながらやめられない。
高カロリーな食べ物、いろいろあるな~と思ったんですけど、
(二郎ラーメンとか...)最近ハマっているものの写真を探してみました。
ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ