Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

「この先…」

2023-05-28 |  マンホール・マンホールカード
今日は午前中地域の連合町内会の会議。
何も質問がなければあと30分は余裕で早く出発できたのだけど、
なんだかよくわからない勘違いをされた方がいて、
その誤解を解いて説明を理解してもらうのに時間がかかってしまった感じ。

終わった後、家に急いで帰り、娘を乗せて
練馬区の大泉へ…


今回はこちらのマンホールのカードの配布開始日だったのですが、
なんと、予定の10時より前から配布開始になり、
10時38分にはロット1が終わってしまったそう。
私たちの到着は14時頃だったので、当然ロット2でしたけど…

その道中の話。
私が運転する時は特に道案内はカーナビ。
結構親切で、「この先2kmは十分注意して運転してください」とか、
「この先8km道なりです」とか、「この先左から合流があります」とか
丁寧にお知らせしてくれるのです。

今日もその指示通りに運転していったのですが、
環八は側道があったりトンネルがあったり、
踏切や大きな交差点を避けるためにアップダウンが多いのですが、
そこも丁寧に「直進してください」、と順調に進んでいる途中、
曲がった後で、

「この先」

と言った後、ナビが無言に…
え?次の指示は?この先何があるの?
その次の言葉を待ったのですが、まったくの無言のまま!

そのあと娘と顔を見合わせて爆笑。
ナビは何を案内したかったんだろうか?

その前日も一緒にドライブしたので
二人で話す話題もあまりなくなっていたのですが
笑いを提供してくれて、
ここで一気に盛り上がったのでした。


このあとそんなに経たないうちに目的地に到着し、
マンホールカードを受け取ったのでした。


私、一人で乗ってるときには特に
カーナビが教えてくれる一時停止に「りょうか~い」と相槌うったり、
通りにくい道をおすすめしてくれたりすると「え~、こっち通ろうよ」と
コースを変えたり、と相棒よろしくカーナビを使っているのですが、
今回の、まるで途中で言い淀んでいるような案内は斬新だったなぁ(笑)

みなさんの車のカーナビでは面白い出来事ありますか?
あったら教えて下さい。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デニーズランチ | TOP | 雨の季節 »

Recent Entries |  マンホール・マンホールカード