お雛様が終わったら、お彼岸が先に来ておはぎ、いやぼたもち?かと思ったら、既に柏餅がスーパーの和菓子コーナーに置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/75508b23e04f5c9761690d65c62835e5.jpg)
みたらし団子とどちらにしようか迷いましたが、なんと、この柏餅のセットには味噌あんの柏餅も入っていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/4507d9d4eddb2093e8d798a5f62f5733.jpg)
だから柏餅にしました。
大物の洗濯をして(それも複数!)クタクタでしたから、甘いものは染み入るように吸収されちゃったかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/324a2e8cc9cbbbd97d5d342638f8c587.jpg)
もうちょっとヨモギの香りが欲しかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3a/c96888a7dde2f7db561ff9c359af080c.jpg)
ほらほら、カバーを洗う原因を作った犯人が来ましたよ~(笑)
あんこの甘さが好きなんですよ、小梅は…あんこ猫( *´艸`)
指先にほんの少しぬぐい取ってお味見だけね。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/d5a1461026052be751aef8f2334a8696.jpg)
味噌あんは私だけ♪黒く見えるのは小梅です。
ちゃんと座って待ってますけどあげませんでした。
小ぶりでしたが一人で食べるにはよかったです。
でも、最近の流行りでお餅がちょっと柔らかいかな。
私の生活圏は高齢化が進んでいるエリアではありますが、その中のショッピングセンター以外和菓子屋さんがないのが残念。免許を返上するような年齢層が多いのに、車で…は買いに行けませんね。何か方法があればいいのですけど。
そういえば和菓子の移動販売車ってないですね~。Uberとか出前館とかって、和菓子屋さんはないのかな。以前、パンの移動販売車が来ていたのですが、3.11のあと、やはり燃料調達が大変で、そのうち来なくなってしまいました。和菓子もやっぱり採算は取れないかも…
1週間が終わるの早いですね。
3月は去る、ですね。
明日からまた新しい1週間。
気持ち新たに頑張りましょ♪
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング