マンホールイズムは2次会もあったのだけど、1次会で帰宅してきました。明日朝早くから一日みっちり予定が入っているというのもあるのだけど、すごく大事な問題が起きたのです。それは、iPhoneが開かない、ということ。


今のiPhoneはパスコードの設定ミスをすると復活できないので困る…。
主人曰く、新しく設定したはずなのにそれでログインできないという。でも、何度かミスを繰り返すと、iPhoneが操作できません、と出る時間が伸びて行き、そして、11回目には完全に使えなくなってしまうのですよ。そして復活はできずにいると初期化するしかなくなっちゃう。
初期化したら、あんなに出かけて撮った写真が消えちゃう!…そんなことさせたくないので、ずっと使ってないAppleIDとか以前のスマホ移行した時を調べて、前のPC起動させて確認したけど、でもiTunesから強制的にバックアップ取ることもできず(iPhoneあけて認証しないとダメみたい)進まない…。
写真だけじゃなく、仕事の相手の電話番号とかも入っているのよね。
こういう風にデータ消えちゃって、悲しい思いをした人って結構いるのではないかと思う。
明日はいつもより早い時間から理事会だし、午後は講演会もありそのあとも予定が入っているし、名簿も途中までで完成していないので、それもこれから。祭りのこともやらなくちゃいけない…あれ?寝る時間あるかな?
雨がしっかり降っています。でも九州に比べたら大したことはありません。
今晩何事もありませんように…無事に過ごせますように。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング