Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

かぼちゃとお豆のサラダ

2013-03-23 | ★お料理や食べものの話★
お給料日前の冷凍庫掃除。

かぼちゃの1/4が冷凍庫にあったの♪
それとモラタメのおタメしで今回も購入した
「カネハツ食品 の サラダに!まめ」でサラダを作りました。




ルクエでチンしたホクホクかぼちゃを
2センチ角に切って、
そこに、熱いうちにマヨネーズとゴマドレ(クリーミー系)を
同量混ぜて潰し気味に和えます。

そこに、サラダに!まめ一袋をイン!




豆の食感も楽しい、
なかなか美味しいサラダになりました♪


新キャベツとのサラダも相性バッチリ!
チリコンカンにもOK!

結構使いでのあるまめなんです。








読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かなiPhone…

2013-03-22 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
なんだか、昨日の夜くらいから、
メールがきても気づいてなかったり…

なぜかな?と思っていたら…



いつの間にか、
音量ゼロになっていましたっ!

気づいたのは今よっ!

メール気づかなくて、
着信に気づかなくて、
ごめんなさい!!



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト缶とハピファミカレーで簡単カレー♪

2013-03-21 | ★お料理や食べものの話★
なんだか毎日簡単ナントカっていうのを
アップしている気がする~。



コストコでリピ買いの我が家の常備品。



昨日はたっぷりのお肉とタマネギに、
トマトの水煮缶一つ、
シメジとスイートコーン、
それにハピファミカレーで簡単カレー♪


今回はトマトの水煮缶以外は
みんな冷凍庫から出したもの。

タマネギが、なんで冷凍庫からかっていうと
早く火が通り、甘みも凝縮されるから。


トマトの水煮缶もすでに一度火が通っているし、
早煮えなメニューです。(^^)





ところで今日は…まともにお昼食べる暇もなく、
おなかすいた、とメールしたら、
娘からの差し入れがこれでした♪



ブラウニー!
ありがとう♪



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツカン だしむすび de 簡単チャーハン

2013-03-20 | ★お料理や食べものの話★
今日は、朝から締め切り前でバタバタ。
今日だけでなく、ここ一週間ほどそうなのですが、
本当に休みらしくない休日。
違うのはいつもより電話が少ない、
ってことくらいかな。

昨日の夕飯は…
冷凍庫から出しそびれて何もなかったので、
残りごはんでこんなメニュー。




ごはんもちょっと足りなくて、タマネギも入れた
簡単チャーハン。

味つけは、生しょうゆにして和風にしようかな、
と思ったのですが、そういえば、
お弁当を持って行く機会が減ったので、
おにぎり用のものが余ってた…
と、味付けに使いました。



いろいろな使い方は書いてあったけど、
チャーハンに使う人はあまりいないんじゃないかな?
と思ったり。

タマネギを入れたので味がぼけがちですが、
今回はしっかりカツオだしが効いて
ピシッと決まりました!


さて、まだまだ頑張らねば…




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「凛々さんちのハチミツみそ」発売決定記念イベント(2)

2013-03-19 |  お出かけ・キャンペーン・探検
さてさて、ハチミツみそ...



実際にお料理を作っていただきました。

いつもこういうお料理ブロガーさんのイベントに参加するときに思うのが
みなさん、ささっと作ってしまわれると言うこと。

ちゃんとコツやポイントも忘れずに教えてくださるのが有り難いです。



「鶏のむね肉はガンガン叩いてくださいね」

ふむふむ。今までそんなことしたことなかった...



ビニール袋の中でまぶして...



揚げるときには低温で...

よしっ!もう作れるぞ~。



アボカドサンドもあっという間。



びっくりなほど自然に、まるでお母さんがお台所で料理しているのを
自然に眺めている感じでした。




できあがった3品はランチにもピッタリ♪


勇気凛々さんの暖かくて飾らない人柄にも憧れちゃいました。






私たちも試食させていただきましたが





パンに付いたハチミツみそのソースも美味しかった!



テーブルで一番最初に食べ終わったのは私です。(爆)



素敵なイベントに呼んでくださってありがとうございました♪





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
 

  

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「凛々さんちのハチミツみそ」発売決定記念イベント(1)

2013-03-19 |  お出かけ・キャンペーン・探検
三月のとある月曜日、
レシピブログさんのキッチンスタジオに行ってまいりました。



久永さんによるご紹介の後



勇気凛々さん登場。



楽しそうな凛々さん。私たちとお互い写真撮影です。^^




ハチミツみそを開発するに至った経緯や
その過程をお話しいただきました。



ガラス瓶入りだと思っていたら、プラスチックのビンだったので
あら、思ったよりも軽いわ、と思いました。



まずは、ひかり味噌のご担当者から



美味しい味噌を造っているところをご紹介。



水と空気の美味しい場所。いかにも、というロケーションですね。

お味噌はその作り方によっても色々種類はありますが、
今回は麹の量による味の違いを確認させていただきました。



10割麹はとても味に深みとまろやかさがあります。
6割麹は少し塩み、というかしょっぱさがとがっている感じ。

ふむふむ、と味見をしている間に、次はハチミツ!



イタリアのオーガニックハチミツを生産する会社、ADI社より...

5代にわたってオーガニックハチミツを生産し続けています。



左から、百花蜜、オレンジ、アカシア、とハチミツは花によって色や味、風味が違います。
それぞれの特長を生かすこともお料理上手になるコツですね。


どのように生産しているかの説明や、



実はハチって色で巣を覚えられるんですよ、



なんてお話も。



ADI社で出荷しているオーガニックハチミツは5種類。

どれも味わってみたくなる私が居ました。





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
 

  

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパッと簡単朝ごはん♪

2013-03-19 | ★お料理や食べものの話★
最近思う時間に食事がとれない私。
朝ごはんの時間は一番誰にも邪魔されなくて
まだ仕事先とのコンタクトもとっていないから
娘と一緒に食べられる確率が高い、とっても貴重な時間なんです。

先日、森永乳業さんから、




クラフト チーズでごはん!?ツナマヨ
クラフト チーズでごはん!?



クラフト トマトソースとモッツァレラ

をいただきました。

チーズでごはんは簡単にドリアを作ったりするときにご飯に混ぜて
ホワイトソースを載せ、さらにまたチーズでごはんをかけて
トースターで...ってこともあるし、トマトソースとモッツアレラは
ピザソースの買い置きがなくてもいいので大活躍。

ところで、森永乳業さんでは
あなたはごはん派?パン派?わたしたちの朝食大公開!サイト」公開中。

我が家のわたしたちの朝食大公開!をするならば...

最近ごはんは夜で売り切れ、っていうことが多くて、
でも、お弁当を持って行くっていうことが
ぐんと減った我が家は、
朝に炊きたてごはんがあること自体が
珍しくなってしまったんです。

でも、パンは毎週主人が会社帰りに
バス待ちの時間を利用して買ってきてくれるので
なんとなく常備している感じ。
だから最近はパン派。


お昼ご飯がいつになるかも分からないから
クラフト トマトソースとモッツァレラを使って、
しっかりパン派の朝ごはんです。




サラミはまとめて1本をカットするので、
細切りもまとめて作っておけば
いつでも簡単に包丁いらずでピザトーストになります。



ほんと、毎日あっという間に時間が過ぎるの。
朝ごはん食べたと思ったのに、
もう夕ご飯のこと考えないといけないの??
なんてビックリするくらい



一日を元気に過ごすためにも
しっかり朝ごはん食べなくっちゃね~。



森永乳業のモニターに参加中





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大風の日の夕ごはん

2013-03-18 | ★お料理や食べものの話★
今日の風はすごいですねー

とっても忙しかった上に、
予定を明日と間違える、という失敗…
うーん、余裕がなくなるとダメですね。反省…


こんな日は、キッコーマンのうちのごはんに
助けてもらいました。



見た目がイマイチ…
肉豆腐に卵を落として半熟に。

結構これがハマります。



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パエリアをリメイク♪

2013-03-17 | ★お料理や食べものの話★
この間、ちょうど二人分のパエリアを作りました。



具が多すぎて、かなり盛りだくさん…




下のご飯が見えない位…
そのおかげで、一人分余ってしまって、
今日はリメイク。



貝から身を取り出して、
それから、海老も殻を外して…



米粉で作った即席ホワイトソースに混ぜて、
サフランライスの上にオン♪

それぞれはレンジでチンしていたから、
あとは焼き目だけ。



我が家のトースター、
円形の容器には対応できず…



はみ出てます~
結婚当初に買ったので、
そろそろ買い替えが必要かも。
その際には、円形の容器にも対応できるものを
買わないといけませんね。




ホワイトソースに結構粘度があって
主人は恐る恐る食べてましたが^^;

ま、リメイクは成功♪ってことで(^^)
シーフードドリアの出来上がり♪
今日もごちそうさまでした。






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ・チロルと十六茶♪

2013-03-17 |  ケーキやお菓子とドリンク


カフェ・チロルという名前のチロルチョコ。
パッケージが目について買いました。

中はコーヒー味とレモンティーのチロルチョコ。



個人的には、コーヒーの方が好きかな♪

これが今日のおやつ(^^)

あと、十六茶がさらに大きくなってました。



ここに注目!



飲み応えありますね。


さて、今日は娘はズーラシアでワークショップですが、
どうだったかしら?




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする