Strawberryな生活

気になったことや,お気に入りのものなど,生活のメモとしてブログに残してみることにしました♪

モーツァルトとクジラ★★

2007年08月31日 | 映画・DVD・ドラマ・本
ジョシュハーネットが演じる
アスペルガー症候群の男の子ドナルドと
同じ障害を持つイザベルの恋愛模様を描いた作品。

ドナルドは障害を隠そうとする,
イザベルは障害を前面に出そうとする。
そんな2人は障害特有の「こだわり」ゆえに
衝突することもある。

そんな2人がどう恋愛を維持していくのかが
ストーリーの柱。

それなりにアスペルガーっぽいエピソードも
描かれている。

2人の気持ちのすれ違いやぶつかり合いが
もう少し痛々しく描かれている方が私の好みですが,
まあ,そこまで痛々しくない分,
見やすい作品にはなっていた。

まあ,私も若い頃とは違い,
あまり痛々しいのは重苦しくて疲れちゃうので,
これくらいで適当だったかも。

ターボジャム:5 日目

2007年08月30日 | 美容・健康
今日はターボ・スカルプト。

私の文句が聞こえていたかのように
右、左という掛け声が入りました。

ゆっくりな動きなのに汗たっぷり。

20分ワークアウトはスピード、
これはじっくり・・と
なかなかうまくできたプログラムだと関心しました。
軽いダンベルあってもいいかな。

ディパーテッド★★★☆

2007年08月29日 | 映画・DVD・ドラマ・本
警官トム・クルーズがマフィアに
マフィアに育てられたマット・デイモンが警官となり、
互いに潜入。

主役二人のバランスがよく、
ハリウッドっぽいエンターテイメントな作品。

まあ可もなく不可もなく
といったところでした。
暗黒街が舞台というところや
皮肉な運命の二人の絡みなどの心理描写などを考えたら
もとのインファナル・アフェアのほうが雰囲気あるかも。

連休にでもシリーズまとめて一気に見ようかな。

ターボジャム:3 日目

2007年08月28日 | 美容・健康
一つ二つ、どうしても左右の出だしを間違えて
ずれてしまう動きがありましたが、
意外と20分は早く過ぎました。

私は鏡のようにシェリーと対面する形で
行なってますが、
横向きになったりすると、
左右が混乱して慣れるまで戸惑います。
次の動きへの導入などは
吹き替えのせいかリズムが
いま一つ悪いようです。

あと、アッパー、フックという掛け声だけでなく、
右、左を時々言ってくれるといいのですが。

慣れて覚えちゃうしかないですね。

第三弾のコアリズムは
いつでも後ろ姿の画面へのスイッチが可能だそうです。

ぜひターボジャムにもその機能が欲しかったけど、
大雑把なアメリカ人は細かいことは
気にしないのでしょうね。

とりあえず、ちゃんと10日たどり着くか、
恐る恐る継続ですo(^ヮ^)o

ナイロビの蜂★★

2007年08月28日 | 映画・DVD・ドラマ・本
主人公の英国外交官の妻がアフリカで殺される。

彼女は製薬会社の
新薬の開発の治験をめぐる陰謀を
探っていた。
しかし愛する夫を守るため,
その秘密を妻は夫に打ち明けないままに行動していた。

そのため,妻の死後,最初夫は彼女を疑う。
しかし真相に近づくにつれ,
彼女との思い出を回想しながら,
彼女の遣り残した陰謀の解明に奔走する主人公。
これは彼の「喪の仕事」ですね。

さて,これは
社会派サスペンスとでもいうカテゴリーでしょうか。
重いテーマですね。
・・・の割にはあまり壮大さは感じなかったのですが・・・。

なんだかアフリカの砂っぽさから,
砂漠映画のシェルタリング・スカイや
イングリッシュペイシェントなんかの
ラインを思い出しましたが,
これらと比べるとまだまだといった感じ。

ただ終わり方だけはやや盛り返した感じもあって,
なぜか最後に突然いい人になった
サンディ・・・よくやった!
でもこれによって,喪失感,虚しい感じが
逆にかき消されてしまった感じは否めません。

私としては少し不完全燃焼気味です。

ターボジャム+寒天ダイエット

2007年08月28日 | 美容・健康
ターボジャムを開始したのと並行して,
昨日は,今更というほどダイエット方法の中では
古典的な寒天ダイエットを導入してみました

もともとあまりお通じがよくないので,
週末にはいつもスリミストハーブティーを愛飲していました。
一時は,スリム膳に浮気をしていたこともありましたが,
金額的なものや,スリミストハーブティーの方が
私にとっては時間が読みやすいこともあって,
こちらが定番化してました。
でも,これだと休日前にしか飲めない

・・・で,もう少し自然なお通じ+ダイエット効果を
期待して,思いついたのが寒天ダイエット。

まずは1,2週間,試してみようかな。

ただ,食事の前に200ccの水分をとるのは
結構負担なんですけどね。

まあ,やってみましょう

ターボジャム:2 日目

2007年08月27日 | 美容・健康
朝から、脇腹の上の方と下の方
太ももの前面がうっすらと微かに筋肉痛になり、
夕方にはしっかり筋肉痛になりました。

基本的な動きにも関わらず、
ターボタックという腹筋を使った動きは
あまりよくできないため
やはりまだお腹の前面は
何ともないです(^^ゞ

夜に「基本」+「燃焼」プログラム行いました。

寒天茶飲んだらお腹が膨れて、
却って(?)食べちゃいました。

Kiss, Kiss, Bang, Bang !

2007年08月27日 | 映画・DVD・ドラマ・本
アリーマクビールの第三(だったかな?)シリーズで,
アリーの恋人役だったロバート・ダウニー・Jrが主役。

題名の通り,ちょっとした恋愛(Kiss)と事件(Bang)で
綴られるお話。

N.Y.で泥棒で生計を立てていた
あんまりいけてない主人公が
ひょんなことから役者となりLAに行くことになり
幼馴染の憧れの女性と再会し,
ひょんなことから探偵の真似事をすることになり,
数時間のうちに3体の死体と出会うことになって
事件に巻き込まれるって話。

軽く見られるサスペンス&Loveといった感じで,
まあまあ楽しく見られましたよ。

決して大作モノではありませんので,
DVDで見るにはちょうどいいですね。