Strawberryな生活

気になったことや,お気に入りのものなど,生活のメモとしてブログに残してみることにしました♪

フラックスオイル

2010年01月25日 | 
久々にフラックスオイルを買いました。

ウイルスやバクテリア、カビに対抗するのでアレルギーにも効くし、
活性酸素を抑える働きもあるらしく、
以前に一度使用したことがありましたが
しばらくお気に入りのオメガニュートリジョン社のものが見つからず、買えなかったのです。

どうやら冷蔵保管で売っているので私は探し切れていなかったよう。

それを知ってやっと近所のオーガニックフードの店の冷蔵コーナーで見つけました

熱に弱いのでサラダにかけたり、岩塩足してパンにつけたり。
めんつゆにも合います。

この会社のはまっ黄色で味にクセがあるので、苦手な人は薄い色の他社のものをおすすめしますが、私はこのクセが気に入って、3年くらい探してました。

昨日も今日もバゲットを驚くほど食べちゃうほど。あぁ、自重しなければ。

ちょっぴりウォーキング

2010年01月25日 | 走る,歩く
だらだらした一日を奮起し
走るつもりで家を出ましたが、結局はほぼウォーキング。

一時間。8000歩くらい。

とにかく着替えるっていうのが大事かも。

走れないならMBT履いて歩いてもよかったかな。

でもできたらちょっとでも走りたいなあって気力だけはあるからなあ・・・。難しいところ。

MBT修理

2010年01月24日 | ランウェア&トレッキング グッズ
MBTのスニーカータイプとサンダルの二足をソール修理に出してきました。

今回はまだマサイセンサーというミッドソール部分はまだ大丈夫なので
左の爪先とかかと外側のアウトソールの部分修理でよいそうです。


減っている部分から、歩き方もチェックして頂きました。

 X脚みたいになって膝が毎回中に入ってしまうこと。

 右足が効き足で左足を前に出しすぎているということ。

  ↓
 こぶし1個くらい左右の足を開いて、
 小さな歩幅で
 爪先で蹴らないように歩く・・・んだそうです。

また新たにMBTが楽しくなってきました。

MBTはソールが厚くて、歩いても柔らかいので
ホントに歩くのが楽しくなります。

ただそれ以外の靴がとても硬くて辛く感じたり、腰が痛くなったりします。

デザインがごついのでなかなか通勤には履けないのが残念。
(といいつつ、冬場はレッグウォーマーに合わせてブーツのようにして時々登場)

少しまし(?)なデザインが出ていたので、買っちゃおうかなと思案中。

修理引き取りのときスカートで行って、スカートでも何とか履けそうなら買おう

私にとってパフォーマンスは既に実証済みですから。

パレード★★

2010年01月24日 | 映画・DVD・ドラマ・本
登場人物がそれぞれ語りべとなって一章ずつ進めていく「告白」形式。

最後まで読めばストーリーはなかなかに怖いのですが
それは読んだ後に襲ってくるもので
文章が怖いわけではなく、最後もそんなに「あっと驚く」わけでもなかった。

映画ではこの怖さがもう少し強調されるのでしょうか。

 藤原達也、
 小出恵介、
 林遣都、
 香里奈、
 貫地谷しほり・・・とキャストは抜群なので、上手く、不穏な雰囲気をたっぷりと漂わせ、映画にしてほしいです。



犯人ネタばれ あらすじ*******************



不思議なルームシェアで暮らす男女4人。
そこにサトルという男の子が暮らすように。

その頃から近所では女性の暴行事件が始まる。
未来はサトルの仕業ではと疑い、直輝に相談。

しかし、最終的に犯人は直輝だったことが分かる。犯行現場に出くわしたサトルに助けられる。サトルは家に帰ろうと。
たぶん皆気づいてるだろうと話す。

直輝も帰宅後にそれとなくそれを知る。

しかしこの緩い生活を壊したくなくて・・・だろうか、
誰もそれを口にしないというところで終わる。


ただ私としては、途中未来はサトルを疑ってたんだから、それも変だと思うのだけど。

大寒

2010年01月20日 | 暮らし
今日は大寒らしいけれど、
4月上旬の陽気だという。

でも朝一番は普通に寒かった。
仕事をしていると
最低気温の方が情報としては有用性が高い。


そして、暖冬のためこの冬は使っていなかった手袋を
今更ながらバーゲンで購入。
昨日から手袋着用。

効果絶大。もっと早く使い出していればよかった。

ボーダータイツ

2010年01月18日 | お買い物
モスグリーンベースとエンジベースのボーダー柄のタイツ。

山用に買ってみました。

冬のタイツはコットンの入ってないものが一般用で売っているので嬉しいです。
山にも使えます。


これはウール、ポリエステル、アクリルなど。
夏にも履けるこういうのを探さないとなあ。


早く山、行きたいですね。

座右の文章

2010年01月15日 | 暮らし
糸井重里さんの「ちいさいことばを歌う場所」という本で
2年ほど前に見つけた文章の紹介です


 あらゆるこんがらがった糸というのは,
 根気よくていねいにほどいていけば,
 いつかは,すっと一本の糸にもどせる。
 逆に「何か特別にいい方法があるか?」と,
 それを探そうとすると,
 ますますこんがらがることになる。
 とにかく,ほどきはじめることしかないのだ。
 ほどくことを,はじめる。
 それしかないのだ。 


・・・これは,常に頭においておきたいと思って,
手元においてある文章,いわば「座右の文章」。

最近は,スピードと効率を求めて安易な「正解」を探そうとする人がとても増えている。ゆっくり,ていねいにやっていくしかないのに,と思うのだけれど。

・・・と,ここまで書いてみて,ひとつ新たに気が付いた
田部井さんも山を登っている最中に同行者を励ます言葉として
こんな感じのことを言っていた。

「一歩一歩,ゆっくりですよ。
小さくても一歩一歩進んでいけばちゃんと着きますよ!」って。
ああ,山登りも一緒だなと思った。


追記
こういうとこ,山登り好きだな!
これも私が山登りを気に入っている理由のひとつなんだろうなあ