Strawberryな生活

気になったことや,お気に入りのものなど,生活のメモとしてブログに残してみることにしました♪

ハイジの燕岳(2)

2010年07月30日 | 山歩き
さてさて,山荘に戻ってきて,そのあたりを散策。

雷鳥,
ピンクに白のこまくさ,


ブロッケン現象(2度,10分以上続いた)などなどを満喫。

良く見ると真ん中に虹↓
後ろから日がさすど真ん中にいたので,
私の影がばっちり虹の真ん中で動いてかなり楽しかったです。


そして,夕食。お食事はなかなか豪華です。



一夜明け,いや,空ける前の3時半に出て,
ご来光に,雲海を楽しむ。

そして,再度5時半くらいから歩き始め・・・

北燕岳周辺は緑の,まさにハイジの風景。






ところが,このあと私たちが下山でとった東沢コースは,
8時間弱のとんでもないコースだった。(・・ので写真をとる余裕はなし!)

じゃりじゃりと崩れ落ちていく砂礫場の急坂,
足元の見づらい藪,ぐらぐらするたくさんの木のハシゴに橋,
金属のロープにつかまって靴を脱いでわたる沢。

疲労もたまり,何度も転ぶは,滑るは・・・だんだん怖くなってきて,
終いには足が弱って,結局,ハイジではなく,
生まれたばかりの子ヤギのユキになってしまった。

そんな私をずっと真ん中に挟んでくれ,
交互に逞しくハイジのように前を歩き,振り返り,私を確かめ,声をかけてくれ,
何十回も出てくるアドベンチャーな場所では
前からも後ろからも心配そうに見守ってくれてた同行のふたりには本当に感謝です。

そして,今回も,いや,今回はさらにいっそう
「苦しいけど楽しい山歩き♪」

私を迎えてくれた山,
支えてくれたふたり,
心配しながらも送り出し,待っていてくれたみなさま・・・すべてに感謝です。




ハイジの燕岳(1)

2010年07月26日 | 山歩き
燕岳に登ってきました。

これは山荘から撮った写真。
かなり渋くてかっこよいルックスに私はかなりのお気に入り。


スタートはごく普通。






ややアルプスっぽい風景が。





山荘が近づいてきます。


燕山荘につくなり広がる素晴らしい風景。


今日のお宿,燕山荘


テント泊のひとたちもたくさん


チェックインをしてお昼,天ぷらうどんをオーダー


そしていざ,燕岳へ。


燕山荘と燕岳の途中から見えた「槍さま」が真ん中でとがっています


途中には,花崗岩のたくさんのモニュメント


めがね岩


いるか岩


本当の頂上は10人もいればいっぱいの岩の上。



燕岳から見える燕山荘の方向


まだまだ元気いっぱいの私。


・・・・・続く

燕岳・・・素敵な雲海!

2010年07月26日 | 山歩き
燕岳で見た人生初の生の雲海。
・・・というのも今まではずっと飛行機の窓越しでした。

山歩きを始めたのも,雲海を見てみたいというもの。
意外と早くお目にかかることができました。

朝,3時半満天の星空の下,
真っ暗な中,山荘を出発して山頂手前の風の弱いところまで歩いて出会えた雲海。


期待通り,素晴らしい雲海でした。








三人しかいない場所で,静かに待ったご来光。









梅雨明け 青天の景信山→高尾山

2010年07月18日 | 山歩き
スタートはゆっくり。
とりあえず,どこか歩いておこうと小下沢林道から景信山,高尾山へ。

数十分歩いてから山道が始まる。

途中は,ひじょ~につらい。道がきついわけではないのに,かなりつらい。
やっぱり暑さかな?

今日は梅雨明け後の青い空。




山頂もよい天気。
しかし,暑すぎて食欲はない。
やっぱり夏はウィダーインゼリーみたいなものが必要かも。





今回一番咲いていたのがこの花。
カーブしている。前を歩いていた人はこの群生を見て,「気持ち悪い」と。


そうでもないんだけれど。


これは緑というか,茎が花になったような花。


今日も最後は,やはりぶどう酢の力ソフトに惹かれて薬王院,琵琶滝,6号経由で駅へ。
薬王院の下には,さすが標高が高いからかまだきれいに紫陽花が咲いていました。


今日は体中の水分が総入れ替えになったような汗の量で,
登りはまさに苦しい山歩き。
それでも終わるとやっぱり,苦しいけど楽しい山歩き!

山行メモ(22)

2010年07月18日 | 山歩き
山行メモ(22)

小下沢林道から高尾山へ。13.9km


高尾バス停1050→大下バス停1110→裏高尾との分岐の広場1147→景信山0120*0140→城山0230*0240→一丁平1500→高尾山山頂1530→琵琶滝入口1613→琵琶滝1630→6号入口1640→高尾山口駅1650

ウェア:Tシャツ,CW‐X薄手長袖,スカート,サポートタイツ,レギンス。
    キャップ
 
天 気:晴れ
気 温:(東京)

朝 20分

2010年07月15日 | 暮らし
昨日の夜、
ドーナツ二つに春雨スープ、80calアイスにハーゲンダッツと
食べ過ぎてしまったし、
GPSの軌跡ログを試すべく、朝から20分だけ走ってみた。・・・2.6kmだった。

そんなに爽快ではなく、眠い(ρ_-)ノzzz

Tシャツ3枚

2010年07月15日 | お買い物
New BalanceのTシャツを山歩き用に三枚購入。
バーゲンで買ったから3枚買って1万円以下!
嬉しいお買いもの結構どれもお気に入り。

どちらかといえばやはりアウトドアブランドのものを着たいけれど
化繊のTシャツとなると,
まだまだランニングの方が可愛いものは多いのが現状ですね。

実はあともうひとつ買ったものがあるのですが,
後でまたアップしま~す。