■追加署名のお願い
7月に始めた「緊急署名」は、皆様の絶大なご支援により、9月末までに3500筆を超え、今もなお集まりつつあります。
これは、「板橋警察署」宛に、「不当逮捕をさせない」目的で呼びかけたものでしたが、おかげさまで、9月17日の黙秘調書をもって、「不当逮捕を阻止」することが出来ました。皆様の力強いお力添えに、心から感謝いたします。
しかし、問題はそれで終わらず、10月7日に板橋警察 . . . 本文を読む
K・F氏は語る(1)噂の真相、真実はこうだ!! 投稿者:石頭 投稿日:10月19日(火)21時52分14秒
(3/11卒業式開式前の正確ないきさつ)
9時37分頃、配布開始。
静粛の間にコピーをすべて配り終え、体育館中央、保護者席前に佇立し、自己紹介から今次卒業式についてまでの説明を行った。
最終の下り(出来ましたら、着席お願いします)終了直後、田中教頭が来る。
「やめろ」と言い二の腕を掴む . . . 本文を読む
「藤田先生を応援する会」からの呼びかけ 2004.10.15
【追加署名】 都立板橋高校 藤田先生を救おう!
不当な被害申告に基づく板橋警察署からの5度にわたる任意出頭要請に対し、弁護団はその都度折衝に赴き、最後は調書作成に黙秘で応じることで逮捕を阻止しました。しかし、次は検察庁が十分な事実確認もせずに、起訴してしまう恐れがあります。私たちは、藤田さんを絶対に起訴させないため . . . 本文を読む
9月17日午後板橋警察署で、私たち数人は弁護士さんとともに、緊張して藤田さんの帰りを待っていました。警察が言っていた予定の3時間ほどより1時間15分くらい早く「事情聴取」は終了しました。ほっとした空気が流れました。が彼は大声で警察の不当な捜査に抗議しました。そこにいた警官も市民も耳を傾けたほどの迫力でした。
彼は人定尋問以外は完全黙秘でがんばり、板橋警察は「以降事情聴取はない」と明言しました。 . . . 本文を読む
なぜナチスを阻止できなかったのか-マルチン・ニーメラー牧師の告白-
ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安をま . . . 本文を読む