◇ 東京「君が代」裁判(第2次訴訟) 第2回口頭弁論
1月17日(木) 13:30~ 東京地裁103
東京「君が代」裁判第2次訴訟
第1回口頭弁論 原告意見陳述(1)
▲ 自らの信念と異なる行為を選択することが身体を蝕む経験
2007年11月8日(木) 第1回期日
東京地方裁判所民事第19部 平成19年(行ウ)591号懲戒処分取消等請求事件
原 告 意 見 陳 述
○ ○○(原 . . . 本文を読む
◆ 低い最低賃金 格差拡大の一因に
最低賃金の引き上げを促す改正法案が今国会で成立する見通しだ。しかし法改正だけでは大幅な底上げはできず、日本の最低賃金はまだ低い。
最低賃金は企業が、これを下回る賃金で雇った人を働かせてはいけない額。正社員かパートかを問わない。
二〇〇六年度の全国平均は六百七十三円で、一日八時間、週五日働いても年収は百五十万円に届かない。最低賃金が千円以上の英仏などに . . . 本文を読む