◆ 教育委員の多くは体罰に甘い?
定例会は昨日(9/12)も木村委員長の、「議事妨害があれば、退場を命じる。法的措置をとる」との宣言で始まった。
議題には懲戒処分案件が教職員12件、都教委職員1件と記載。この件数の多さは何なんだろうと思っていたら、今朝の東京新聞が「体罰60回、昼食抜き40キロ走… 153教職員を処分」の見出しで報じた。
報告事項は東京教師養成塾に「特別支援学校コース」を . . . 本文を読む
《第4回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会から》
◆ 「おかしいこと」には黙っていないで一人でも闘うことで仲間ができる!!
「日の丸・君が代」の強制に反対する阪神連絡会 共同代表 石川 豊子
1999年の「国旗・国歌」法成立に伴い『戦争は教室から始まる』(北村小夜著現代書館)危機感を一層募らせた私たちは「日の丸・君が代」の強制に反対する阪神連絡会を西宮、宝塚、伊丹の教育労働者や部落 . . . 本文を読む