goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

「日の丸・君が代」問題等全国ネットの形成へ<その1>(2)

2013年09月26日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「新芽ML」の渡部です。  前回(9月19日)のメールで私は以下のように書きました。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  ▲ 今、大阪はまさに教育戦線の主戦場になりつつあります。  しかし、橋下やその取り巻きのやっていることはあまりにもお粗末です。  橋下市長の<台風18号最中の自宅からのツイッターによ . . . 本文を読む
コメント

大阪で初の、君が代不起立「減給処分取消」提訴

2013年09月26日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◆ <君が代斉唱>起立拒み減給の教諭「処分は無効」大阪府提訴 (毎日新聞)  卒業式の君が代斉唱時に起立を拒み、減給処分を受けた大阪府立支援学校の教諭(56)が24日、府を相手取り、処分の取り消しなどを求めて大阪地裁に提訴した。  教諭は、処分は違法で無効だと主張している。府教委によると、君が代の起立斉唱を義務付ける全国初の条例施行後、処分取り消しの訴訟が起こされたのは初めて。  教諭は奥野泰孝 . . . 本文を読む
コメント

企業の7割が法人税を払っていないいわゆる欠損法人

2013年09月26日 | 格差社会
 ◆ 法人税率引き下げに賛否両論    ~企業の7割が納税せず、「国際的に見て高負担」への疑問  安倍晋三政権は9月18日、法人税に上乗せしている復興特別法人税の終了を1年前倒しして、来年4月から法人税の実効税率を引き下げる最終調整に入った。来春に予定している消費増税による景気腰折れを避けるために行う、5兆円超の経済対策の柱の一つとなる見込みだ。  19日付日本経済新聞によると、安倍首相は18日 . . . 本文を読む
コメント