パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

再処分を行わないよう求める申し入れ

2013年11月28日 | 日の丸・君が代関連ニュース
2013年11月27日 東京都教育委員長 木村 孟 殿 日本共産党東京都議会議員団 ● 「日の丸・君が代」強制にかかわる再処分を行わないよう求める申し入れ  教職員が卒業式などでの君が代の起立斉唱の職務命令に反したことを理由とする懲戒処分の取り消しを求めた裁判で、最高裁は、戒告処分の取り消しは退ける一方、減給や停職の処分は違法だとして取り消しました。  いま都教育委員会がなすべきは、最高裁判決を謙 . . . 本文を読む
コメント

反省し謝罪するどころか「再処分」を画策する都教委

2013年11月28日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ● 「君が代」不起立で処分の教員    最高裁が取り消したのに 都教委 再処分狙い聴取  都立学校の卒業式などで「君が代」を起立して斉唱しなかったとして2005、06年に減給・停職処分にされた教職員25人(30件)の都教委処分は違法―。こんな最高裁の判断が7月に出され、処分の取り消しが確定して大きな波紋を呼びました。ところが都教委は、そのうちの7人の現職教員に対し、取り消された処分を出し直す再 . . . 本文を読む
コメント

「日の丸・君が代」問題等全国ネットの形成へ<その2>(3)

2013年11月28日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「新芽ML」の渡部です。  本日(11月26日)、「治安維持法」の再来とも言われる▲ 「特定秘密保護法」が、午前中、衆院国家安全保障特別委員会で強行採決され、夜、衆議院本会議で与党(自民・公明)とみんなの党の賛成多数で可決した。  昨日(11月25日)唯一福島市で開かれた衆院特別委員会の地方公聴会では、7人の意見陳述者全員が反対の立場を . . . 本文を読む
コメント