パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

処分撤回を求めて(378)

2015年12月11日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京・全国の仲間の皆さんへ。 (転送・転載・拡散歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信) 被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ☆ <速報>再雇用拒否二次訴訟、高裁でも勝訴、都教委を断罪!  ◆ 再雇用拒否二次訴訟 勝訴、都教委を断罪! 損害賠償を命じる  本日12月10日、再雇用拒否撤回を求める第2次訴訟において東京高裁(第2民事部柴田寛之裁判長)は、「君が代」斉唱時の不 . . . 本文を読む
コメント

再雇用2次・控訴審も勝訴

2015年12月11日 | 日の丸・君が代関連ニュース
◎ 声 明  本日、東京高等裁判所第2民事部(柴田寛之裁判長)は、都立高校の教職員ら24名が、卒業式等において「日の丸」に向かつて起立して「君が代」を斉唱しなかったことのみを理由に、東京都により定年退職後の再雇用職員ないし日勤講師としての採用を拒否された事件(平成27年(ネ)第3401号損害賠償請求控訴事件)について、東京都の採用拒否を裁量権の逸脱・濫用で違法とし、東京都に対し採用された場合の1年 . . . 本文を読む
コメント

安倍政権のとんでもない外交:シリア問題の元凶ともいえるアサド政権を助勢

2015年12月11日 | 平和憲法
 ◆ 安倍政権が米国と敵対するシリア・アサド政権に25億円の援助約束の事実が発覚!    しかも国民に情報を徹底秘匿 |LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見  シリア問題は解決の糸口が見えないどころか、ロシアとトルコの緊張関係が生じるなど、ますます混迷を深めているが、ここにきて安倍政権がとんでもない外交を行っていたことが判明した。なんと、シリアのアサド政権のために約25億円の拠出を約束してい . . . 本文を読む
コメント

この戦後というものをもう何十年も何百年も続けていきたい(石田純一)

2015年12月11日 | 平和憲法
 ◆ 干されてもメゲずに訴える 石田純一“覚悟”のスピーチ再録 石田純一12/6日比谷集会 IWJ中継【速報・低画質】(8分59秒)  今年、安倍政権を確実に追い詰めたSEALDsが6日、今年最後の抗議行動を日比谷野音で展開した。その際、注目を集めたのがトレンド俳優、石田純一のスピーチだ。石田は過去にもSEALDsのデモに登場、そのため仕事を干されたというが、全然めげちゃいなかった! やんやの拍 . . . 本文を読む
コメント