パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

処分撤回を求めて(421)

2016年09月09日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京・全国の仲間の皆さんへ。 (転送・転載・拡散歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信) 被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ◆ 【緊急】再発防止研修(センター研修Ⅱ)への抗議・支援行動へ!  ■ 戦争法強行から1年 憲法破壊を決して忘れない!  戦争法強行採決から1年。9月19日が巡ってくる。9月26日に秋の臨時国会が開会するが、私たちが危惧したとおり、安倍政権は、「駆 . . . 本文を読む
コメント

中国や北朝鮮のような国に暮らす勇気があなたにあるか

2016年09月09日 | 平和憲法
  =小林節「自民党改憲草案を糺す」=  ★ <番外編> 表現の自由に例外設けるのは中国憲法と同じ構造 (日刊ゲンダイ)  8月31日の朝日新聞紙上の意見広告を見て驚いた人は多いようだ。それは、「自民党改憲草案は、言論の自由を否定し、北朝鮮のような国をつくろうとしている」という趣旨のものだからである。しかも、その文責が、渉外法務の分野で高名な升永英俊弁護士である。  現行憲法21条は「集会、結社 . . . 本文を読む
コメント

川内原発即時停止の申入書を九電東京支社に直接提出

2016年09月09日 | フクシマ原発震災
  たんぽぽ舎です。【TMM:No2876】2016年9月8日(木)  ◆ 9/7 九州電力東京支社への申し入れ報告    「三反園知事の要請に答えろ」に反論できない九州電力 木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク事務局)  9月7日(水)16時30分に、柳田さん、山田(純)さん、武笠さん、シャワリンさん、木村の5人で、電気ビルディング7階の九電東京支社応接室に入り、業務推進グループの藤本リーダ他1 . . . 本文を読む
コメント