《尾形修一の教員免許更新制反対日記から》
◆ 「亡国」の新指導要領
-「過積載」は事業者責任である
8月1日に、中央教育審議会が2020年~2022年に順次実施される新学習指導要領の「審議まとめ案」を公表した。今回の記事は、その案に対して「亡国的」であると批判するものである。
最初に断っておくが、僕は「亡国」という表現を普通は使わない。表現として好まない。大体、ものごとを「国家単 . . . 本文を読む
◆ 子どもの成長・発達ではなく、経済開発・発展に視点 (教科書ネット21)
鶴田敦子(子どもと教科書全国ネット21代表委員)
◆ 学校が子どもを育てる
場所ではなくなる!
はじめに-「大問題!子ども不在の新学習指導要領学校が人間を育てる場でなくなる」は、子どもと教科書全国ネット21編のブックレット(2016・8)のタイトルです。
次期学習指導要領の内容で著者らが一番問題にしたのは、中 . . . 本文を読む
《★阿修羅♪から》
● “バカ殿”写真がネットで拡散し、話題沸騰!! (半歩前へⅡ)
安倍チャンチャコリンの“バカ殿”ぶりを示す写真がネットに拡散し、話題になっている。国会での演説原稿にふり仮名を打ったワンカットだ。しかも、(拍手)(水を飲む)などと芝居の台本のようにこと細かに書いてある。
実際にそこで安倍首相はコップの水を飲んでいる。まるで旅回りの役者だ。写った写真から読み解くと「 . . . 本文を読む