<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、の渡部です。
▲ 「オリンピック教育」批判ビラまきの続報ですが、その前に、大阪のビラ(「君が代」って知ってる?どんな意味?)まきについての情報を紹介しておきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中学校校長訪問要請+下校時生徒ビラ配付活動、今週の報告、これで都島区 . . . 本文を読む
教え子をふたたび戦場に送るな!
「君が代」不起立裁判勝利
★ 根津公子さんの話を聞く会
“まさか生きている間に、こんな勝利判決が確定するとは思っていなかった”
2016年5月31日、最高裁判所は根津公子さんの停職処分を取り消す判決を確定させました。
安倍政権の憲法改悪が迫るなか、あきらめない根津公子さんの20年にわたるたたかいは画期的な勝利をもたらしました。この根津さんのお話 . . . 本文を読む
《ひのきみ通信Web版から》
◎ 修学旅行における沖縄での平和学習の提案について
片柳善啓(浦安高校分会)
株式会社「がちゆん」という企業を御存知でしょうか。
修学旅行で沖縄へ行く学校では、各勤務校で事前学習に取り組まれ、沖縄での資料館や民泊などの現地学習、そして事後学習という流れで平和学習をしていると思います。
ここで、現地学習の一つの選択肢として紹介するのが冒頭に紹介した株式会社「 . . . 本文を読む