パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

11.21大集会へ 国会にNOの声を届けよう!

2013年11月13日 | 平和憲法
  秘密法に反対するすべての人たちが大集合
 ☆ STOP!「秘密保護法」 11.21大集会
   ~「何が秘密?それは秘密」 それはイヤだ!~


 世論を盛り上げ、国会に"NO"の声を届けよう!
  ■ 日時 11月21日(木) 午後6時半開会/午後7時半 国会請願デモ
  ■ 会場 日比谷野外音楽堂(地下鉄「霞ヶ関」「日比谷」「内幸町」下車)
  ■ 内容 主催者・国会議員・各界からのアピール
  ◆主催◆ STOP!「秘密保護法」11.21大集会実行委員会


 「特定秘密保護法」が国会に提案されました。「秘密」がどこにあるのかは、誰にも知らされません。「秘密」を漏らしたり、漏らすよう求めたりした人は、懲役10年の重罰に処せられてしまいます。誤って漏らした人も同様です。秘密を探ろうとする人も処罰されます。
 公務員やジャーナリストだけの問題ではありません。原発の情報やTPP交渉のような、命や暮らしにかかわる情報もすべて隠されてしまうでしょう。
 国が都合の悪いことを人々の目から遠ざけようとするとき、そこには必ず戦争への準備がありました。戦争は秘密から始まるのです。
 国の情報は政治家や官僚のものではありません。
 必要なのは情報公開です。
 こんな法律を作ろうとしているのは.先進国では日本だけです。時代に逆行する秘密保護法の成立は何としても阻止しなければなりません。
 「秘密保護法反対!」の一点で結集し、政府と国会に私たちの声をぶつけましょう!

 <呼びかけ5団体>
  ●新聞労連 03‐5842‐2201 jnpwu@mxk.mesh.ne.jp
  ●平和フォーラム 03-5289-8222
  ●5・3憲法集会実行委員会 (憲法会議 03-3261-9007/許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668)
  ●秘密法に反対する学者・研究者連絡会 article21ys@tbp.t-com.ne.jp
  ●秘密法反対ネット (盗聴法に反対する市民連絡会 090-2669-4219/日本国民救援会 03-5842-5842)
 11月14日、首都圏各駅で一斉キャンペーン行動をします。団体・個人で実施できる時間帯と場所をお知らせください。
 また、午後6時~7時に新宿駅西口で大キャンペーンを行います。全国各地でもこの日にキャンペーンを行いましょう。
 こんな社会はゴメンだ!


 ホームページ開設!最新情報はこちらをチェックしてください。
『STOP!「秘密保護法」』
http://www.himituho.com/

コメント    この記事についてブログを書く
« 1ミリと20ミリの違い | トップ | FCCJ "Designated Secrets Bill"... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和憲法」カテゴリの最新記事