goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

「8・27都教委包囲アクションへ」(7)

2007年08月17日 | 平和憲法
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」 ・「千葉高教組」、・「新芽ML」、の渡部です。

 本日(8月15日)、日本帝国主義の敗戦62周年。参院選惨敗の安倍政権への影響は、ここにも現れた。
 安倍首相は、靖国神社への参拝をすることが出来ず、閣僚全員も事前に「予定はない」と述べざるを得なかった。

 また安倍首相は、全国戦没者追悼式典では、
 「アジア諸国の人々に対して・・・深い反省とともに、犠牲となった方々に謹んで哀悼の意を表します。・・・・・戦争の反省を踏まえ、不戦の誓いを堅持し、・・・」
 などと心にもないことを述べざるを得なかった。
 (しかし、この日午前の閣議後の会見で、「静かに社頭で祈りをささげられる状況じゃない」としていた高市内閣特命相が、靖国神社周辺の様子を見てなのか、午後に急遽、安倍内閣の面子を保つため、こそ泥のように参拝した。)

 また、安倍首相は盆も休まず出勤しているようだが、それでも彼の求心力のなさはとまらない。

 首相に近い議員の一人は、
 「調子が上向きならどんどん人が集まるが、最近の<首相動静>欄は短い。今はだれも総理に近づこうとしない」
 とまで言っている。
 「戦後レジームからの脱却」と「美しい国」を唱えた安倍首相は、ますます裸の王様になりつつある。

 一方、民主党の「テロ特措法」延長反対にあせったシーファー米駐日大使は、これまで与党以外の国会議員には開示していなかった機密情報を全国会議員を対象に開示する、とまで言い出している。
 このように参院選は安倍政権に大きな打撃を与えたばかりでなく、アメリカにも大きな打撃を与えつつある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 「8・27実行委員会」は、8月10日に第四回実行委員会を開き、さらに当日に向けての準備を進めました。
 要請団体には「障がい者の団体」も加わることになりました。
 また東京以外からも「要請行動に参加したい」と言ってきている団体も出てきています。
 また、大内裕和さん(松山大)も参加して下さることになりました。

 当日は、盛りだくさんの「アクション」になります。
 安倍政権がグラグラしている今こそ、大衆運動が何よりも大きな力になるのではないでしょうか。
 多くの皆さんの賑やかな参加をお待ちしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 「8・27都教委包囲アクション」
の際の、要請団体として現時点で確認されているのは、以下の通りです。
 ・予防訴訟の会
 ・被処分者の会
 ・被解雇者の会
 ・河原井・根津さんを解雇させない会
 ・学校ユニオン
 ・中島裁判
 ・八王子夜間中学の教員
 ・都教委包囲首都圏ネットワーク
 ・障がい者団体

 なお、都庁前アクション・後段集会での発言予定は上記にプラスして、
 ・大内裕和さん
 ・一坪反戦地主(辺野古について)
 ・杉並の教育について
 ・東京都の教科書採択について
 ・藤田先生を応援する会
 ・ブラウス裁判の会
 などです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<名称>『8・27都教委包囲アクション』
<イメージ>教育基本法改悪、教育三法改悪を
      先行実施している都教委の暴走をとめるために、
      都教委にモノを申したい多くの団体・個人で
      一緒に都教委を包囲し、
      「要請文」を持って押しかけ、要請・抗議する。
<主催> 8・27都教委包囲アクション実行委員会
<日時>2007年8月27日(月) 16時~18時(雨天決行)
<場所>都庁第二庁舎前(横断幕、旗など多数持ち寄る)
<内容>・都庁前抗議の座り込み
      ・都教委への大「要請団」(各団体・個人からなる)派遣
      ・各個人・団体からの発言
      ・要請行動報告

<前段行動として>
      13時30分~15時30分
      街宣車5台で新宿駅周辺で街宣行動
<後段集会として> 
      18時30分~20時
      近くの集会場(確保済み)での集会と決議採択
<賛同を募っています>
      個人1口、1000円 団体1口2000円
     (郵便振込先) 00100-2ー611187
              「都教委包囲ネット」
     *その際、名前の公表の「可」・「否」を記入して下さい。
<連絡先>090-5415-9194

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
  http://kenken.cscblog.jp/
最新の情勢・情報などを載せてあります。

コメント    この記事についてブログを書く
« 安倍のバカさ加減 | トップ | 『都立高校保護者のつぶやき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和憲法」カテゴリの最新記事