<転送歓迎>(重複ご容赦)
「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」、並びに「都教委包囲首都圏ネットワーク」の渡部(千葉高教組)です。
本日(10月26日)、ハンスト8日目で、ハンスト者は5名。新たに、都高教の退職教師が2人加わってくれました。
昼過ぎから、日教組などの国会前の座り込みが、本日さらに増え、議員会館前の歩道は、「ハンスト&座り込み」部隊をはさむ形で、両側にぎっしり座り込みの人垣で埋まりました。
北教組だけで300人くらいがきたようですが、全部で700人以上いたのではないかとのことです。
夕方16時からは、日教組が東京の主要駅頭で、通行人に「改悪!教育基本法改悪」のビラまき。
千葉高教組は千教組と一緒に上野駅近くのアメ横入口でまきました。
その後17時45分から、日比谷野外音楽堂で、「教育基本法改悪阻止!10・26日教組緊急中央行動」が開かれました。これには、8500人が参加しました。
みちろん、会場は溢れ、「平和フォーラム」の部隊は外に集合していました。
日教組本部(副委員長か書記長)は挨拶のなかで、先日の自民党・中川政調会長の発言「日教組の一部活動家は(教育基本法改正反対の)デモで騒音をまき散らしている」、「下品なやり方では生徒たちに先生と呼ばれる資格はない。免許はく奪だ」、に触れ、次のようなことを述べました。
「国民の当然の権利であるデモを敵視している。デモをやるのは、決して<日教組の一部活動家>だけではなく、日教組全体だということを見せてやろう」。
集会後、国会までのデモは延々と続きましたが、私は早めにハンスト現場に行き、仲間たちと共にデモ隊を迎えました。
次から次へと来る全国各地の教組の仲間たちを、道路の反対側に陣取る「ハンスト&座り込み」部隊が出迎える形になりました。
「○○教組の皆さん!遠くからご苦労様です。私たちは東京の被処分者を中心に17日からハンストで闘っています。9・21勝利判決や北海道の人事委員会勝利は闘うことによって勝ち取られました。教育基本法改悪をとめるためには、今週から来週にかけての闘いが重要です。国会でも職場でも闘いを発展させ、改悪を阻止しましょう!」と呼びかけると、デモ隊からは手が振られ、拍手や歓声も上がりました。
全国の仲間の皆さん!今週から来週にかけてが、いよいよ正念場です。
共に頑張りましょう。
リレーハンストは明日(27日)もあります。
なお、全国連絡会の次の行動は、
10月31日(火)18時~19時、第五回国会前集会です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『リレーハンスト&座り込み』について。
<日時> 10月17日~10月27日の9時から18時(土日を除く毎日)
※日程・時間は国会情勢により変更あり。17日18日は8:30集合びらまき。
随時「あんころブログ」等にお願いして情報を流します。
<場所> 衆議院第二議員会館前
(〒100-8982千代田区永田町2-1-2 リレーハンスト&座り込み行動)
<実行団体> 「リレーハンスト&座り込み行動」を実行する有志
<連絡先> Kitadake3033@ybb.ne.jp
<サポート> 都教委包囲首都圏ネットワーク
◎ハンスト者・サポーターを募集しています。
ハンストはラマダン方式(?)9時~18時まで食べない・水分ミネラルは補給可。
しかもリレー方式です、各人の体力に会わせて参加できます。
皆さんの絶対廃案にしたい本気の思いを結集してください。
国会前人の波であふれさせましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお、全国連絡会の次の行動は、
10月31日(火)18時より19時まで、国会前集会です。
//////////////////////////////////////////////
<教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会>
ホームページ http://www.kyokiren.net
〒113-0033
東京都文京区本郷5-19-6 坪井法律事務所内
Tel&Fax 03-3812-5510
(平日午後2時~5時半以外は留守電の場合あり)
メール info@kyokiren.net
<都教委包囲首都圏ネットワーク>
ホームページURL :
http://www1.ttcn.ne.jp/~ita
電話 090-5415-9194
「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」、並びに「都教委包囲首都圏ネットワーク」の渡部(千葉高教組)です。
本日(10月26日)、ハンスト8日目で、ハンスト者は5名。新たに、都高教の退職教師が2人加わってくれました。
昼過ぎから、日教組などの国会前の座り込みが、本日さらに増え、議員会館前の歩道は、「ハンスト&座り込み」部隊をはさむ形で、両側にぎっしり座り込みの人垣で埋まりました。
北教組だけで300人くらいがきたようですが、全部で700人以上いたのではないかとのことです。
夕方16時からは、日教組が東京の主要駅頭で、通行人に「改悪!教育基本法改悪」のビラまき。
千葉高教組は千教組と一緒に上野駅近くのアメ横入口でまきました。
その後17時45分から、日比谷野外音楽堂で、「教育基本法改悪阻止!10・26日教組緊急中央行動」が開かれました。これには、8500人が参加しました。
みちろん、会場は溢れ、「平和フォーラム」の部隊は外に集合していました。
日教組本部(副委員長か書記長)は挨拶のなかで、先日の自民党・中川政調会長の発言「日教組の一部活動家は(教育基本法改正反対の)デモで騒音をまき散らしている」、「下品なやり方では生徒たちに先生と呼ばれる資格はない。免許はく奪だ」、に触れ、次のようなことを述べました。
「国民の当然の権利であるデモを敵視している。デモをやるのは、決して<日教組の一部活動家>だけではなく、日教組全体だということを見せてやろう」。
集会後、国会までのデモは延々と続きましたが、私は早めにハンスト現場に行き、仲間たちと共にデモ隊を迎えました。
次から次へと来る全国各地の教組の仲間たちを、道路の反対側に陣取る「ハンスト&座り込み」部隊が出迎える形になりました。
「○○教組の皆さん!遠くからご苦労様です。私たちは東京の被処分者を中心に17日からハンストで闘っています。9・21勝利判決や北海道の人事委員会勝利は闘うことによって勝ち取られました。教育基本法改悪をとめるためには、今週から来週にかけての闘いが重要です。国会でも職場でも闘いを発展させ、改悪を阻止しましょう!」と呼びかけると、デモ隊からは手が振られ、拍手や歓声も上がりました。
全国の仲間の皆さん!今週から来週にかけてが、いよいよ正念場です。
共に頑張りましょう。
リレーハンストは明日(27日)もあります。
なお、全国連絡会の次の行動は、
10月31日(火)18時~19時、第五回国会前集会です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『リレーハンスト&座り込み』について。
<日時> 10月17日~10月27日の9時から18時(土日を除く毎日)
※日程・時間は国会情勢により変更あり。17日18日は8:30集合びらまき。
随時「あんころブログ」等にお願いして情報を流します。
<場所> 衆議院第二議員会館前
(〒100-8982千代田区永田町2-1-2 リレーハンスト&座り込み行動)
<実行団体> 「リレーハンスト&座り込み行動」を実行する有志
<連絡先> Kitadake3033@ybb.ne.jp
<サポート> 都教委包囲首都圏ネットワーク
◎ハンスト者・サポーターを募集しています。
ハンストはラマダン方式(?)9時~18時まで食べない・水分ミネラルは補給可。
しかもリレー方式です、各人の体力に会わせて参加できます。
皆さんの絶対廃案にしたい本気の思いを結集してください。
国会前人の波であふれさせましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお、全国連絡会の次の行動は、
10月31日(火)18時より19時まで、国会前集会です。
//////////////////////////////////////////////
<教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会>
ホームページ http://www.kyokiren.net
〒113-0033
東京都文京区本郷5-19-6 坪井法律事務所内
Tel&Fax 03-3812-5510
(平日午後2時~5時半以外は留守電の場合あり)
メール info@kyokiren.net
<都教委包囲首都圏ネットワーク>
ホームページURL :
http://www1.ttcn.ne.jp/~ita
電話 090-5415-9194
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます