【労働短信(週刊新社会)】
◆ 東京連合と都議選
労働組合連合は産業報国、労資協調。組合員の生活より、資本主義経済安定を優先する。
分配に法則はなく、力が決する。なのに経団連に「ミクロで考えるのでなく、マクロで考えよ」と幻想を振りまく。
連合も労働者の組織、一挙に自民支援とはいかない。
連合の政党支援は
①立憲支援が大勢の旧総評系、
②国民支援の旧同盟、
③JCはイデオロギーより実利と自民も選択肢。
都議選は、6月25日告示、7月4日投票。
東京連合は組織内8、準組織内4、組織外10の22人を推薦。
党派別内訳は
都民ファースト4(ゼンセン・JAM・電力・電機)、
立民4(情報・教組・ゼンセン・電機)、
国民2(ゼンセン・電機)、無所属1(自動車)。
組織外10は、立民5、都民ファースト5の2極。
『週刊新社会』(2021年6月8日)
◆ 東京連合と都議選
労働組合連合は産業報国、労資協調。組合員の生活より、資本主義経済安定を優先する。
分配に法則はなく、力が決する。なのに経団連に「ミクロで考えるのでなく、マクロで考えよ」と幻想を振りまく。
連合も労働者の組織、一挙に自民支援とはいかない。
連合の政党支援は
①立憲支援が大勢の旧総評系、
②国民支援の旧同盟、
③JCはイデオロギーより実利と自民も選択肢。
都議選は、6月25日告示、7月4日投票。
東京連合は組織内8、準組織内4、組織外10の22人を推薦。
党派別内訳は
都民ファースト4(ゼンセン・JAM・電力・電機)、
立民4(情報・教組・ゼンセン・電機)、
国民2(ゼンセン・電機)、無所属1(自動車)。
組織外10は、立民5、都民ファースト5の2極。
〈伊勢〉
『週刊新社会』(2021年6月8日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます