毎日暑い。でも、今朝は気持~ち風が涼しく感じたんだけど、気のせいかな?
それにしても歯が痛い。痛さ自体は、一番酷かった時に比べれば、薬のおかげでかなり楽にはなってる。でも、この状態であと1週間以上過ごすのはかなり無理がある。例え痛みが薄らいでても、やっぱりかなり気になるからねえ。
そんな状態の中、昨日は昼頃に出かけ、施設で母親をピックアップしてから、某銀行、ゆうちょ銀行、そしてクレジットカードの住所変更の手続き。某銀行は一昨日バトルした銀行とは別のところ。こんなこと今はネットでできるんだけど、儂が本人になりすましてやるよりも本人連れて行って対面でやってしまった方が気が楽。それでないと、また本人確認がどうのこうのとすったもんだが始まるからね。意外と一番のネックは、どこの金融機関にもメアドを登録してないことと、現状登録されてる電話がもう使えなくなってるいうことなのかなって思った。ってさあ、ガラケーの電話機能が辛うじて使えるような高齢者にメールなんて論外だし、電話に関しては引っ越しして住所変更したいんだから違う電話になってて当然じゃないかと思うんだけどねえ。まあこれが一昨日のバトルの一因でもあるんだけどね。
とりあえず、どこもちょっと待たされたけど特に問題なく終わった。でも、移動(母親はHOTで酸素を引きずってるので歩くのだけで大変)も含めて、時間だけは十二分にかかり、我が家に帰って来たのは6時半頃。疲れた。
でも、これで残るは住所変更手続きがあと3つ。そのうちの一つは件の銀行。ちなみに、この銀行と取引のある知り合いにちょっと話してみたら「○○系の会社って、銀行だけじゃなくて、なんか自分勝手で感じが悪い気がして好きじゃない」という返事が返って来たw。夕べはこの件が頭に残ってなかなか寝付けなかったし、今朝になっても思い出すと怒りが込み上げる。儂、少なくとも瞬間湯沸かし器的に怒ったわけじゃなかったみたいw。この銀行、ネットで調べたら「ご意見・苦情窓口」っていうのがあったので、月曜日になっても気持ちが変わってなかったら電話するつもり。だって、サイトには「Customer First」って書いてるよwww。今のところ解約も視野に入ってる。さてどうなるか。
昨日:7月28日(金)
2年前のぼあちゃん。今日は昨日のタイトルに「まあまあ」がついてるんだけど、その理由は、
なぜ今日は「まあまあ」なのかと言うと、昨日に比べると、運動量的に少し落ちたし、朝の動きがちょっと、いや、大分ヘンだったから。
ということだったらしい。
今思えば、毎日毎日、こんなことばかり気にしてた。もう少し大局的に見ることができていれば、もしかしたら、あの子は今もまだここにいたかも。なんて、思わなくもないんだ。
ちなみに、この日記から3年前のこの日の日記も読めるので、写真だけでも見てやって下さい。
はちゅ達。
朝、きょろちゃんは姿見えず。らぷちゃんはシェルターの外で脱力寝。しおちゃんはシェルターonシェルターの中で寝てた(多分)。オリハちゃんは壁に張り付いてた。オリハちゃんのケージの中には昨日のコオロギが2匹。狙ってはいたみたいなんだけどあまり真剣ではなかったかなあ。
らぷちゃん@8:16 A.M.
毎度おなじみ脱力寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/10248a78516fc71125a06bdadc2f071b.jpg)
腕のアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/4c08ff2b9fab2d31679af92b0a474024.jpg)
さらにアップ。右手はひっくり返ってるだけなんだけど、左腕は肘が挙がって手首が曲がり、手の甲から指が床に着いてるw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/3b1f365a4c7dd9d83e23523f99715a97.jpg)
らぷちゃん、儂らが出かけるちょっと前に起きてケージの中をウロウロ。スロープを入れたら上って来たので別荘へ。一抹の不安を抱きながらも、儂らはそのまま外出。
儂らが帰って来た時には、きょろちゃんはシェルターの上で待ちくたびれた感満載でペッタン。スロープを入れたらすぐにシェルターから降りて来てスロープに手をかけた。てっきりそのまま一直線で上って来るのかと思ったら、途中でおりてスロープの下へ。その後、少しウロウロしてから上って来た。別荘へ。
きょろちゃん@6:55 P.M.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/f17ed9a4dc608e169ef313068ba92fb9.jpg)
今日もハムスターの迷路に入ったりはしてたけど、ここ数日の中ではちょっとおとなし目だったかな。
らぷちゃん@6:56 P.M.
この子は相変わらずの感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/117786e5f4d290235c81d9dcb43fa424.jpg)
8時頃、しおちゃんがシェルターonシェルターから出て来てた。スロープを入れたら今日はわりとすんなり上って来た。別荘へ。今日も写真撮れなかった。
オリハちゃん@8:58 P.M.
壁にペッタン。何度見てもこの子達の指先は興味深い。本当に本当にファンデルワールス力だけでくっついているんだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/c7098f26eb9d122c7b5d9244e41ee5c6.jpg)
朝いたコオロギは2匹ともいなくなってた。食べたかどうかは不明。儂が寝た後のご飯は「今日は2匹にしておいた。1匹は食べたけど1匹は逃げちゃった。その後食べたかどうかはわからない。」(byママ)。
みんななんとか頑張ってくれてる感じ。儂も頑張らねば。
ぼあちゃんも尻尾を挙げて💩するんですね~レオパトリオちゃんもですか?華も今は💩する時だけ尻尾が挙がるので「あ、💩するー!」ってすぐ分かります😅
そうそう!ヤモリさんが鳴くの私も知りませんでした!動画での貴重な経験、ありがとうございます😊
そして、らぷちゃんの脱力寝~🤣え⁉お手手、どーなってんの?ですよね~
歯が痛い中でのお母さまの件、お疲れ様でした😓色々とイライラさせられることもあるかと思いますが、あともう少しです!fightです!!
はい、フトアゴもレオパも💩をする時は尻尾を挙げます。
多分、尻尾があるトカゲはみんなそうじゃないかなと思います。
華ちゃんもなんですね~(*^_^*)
私もニホンヤモリが鳴くのは初めて知ったのでビックリしました。
まあレオパだって鳴くので、考えてみれば当たり前かと思いましたけどw。
こういう時に歯が痛くなるっていうのは、やっぱり何かのご縁だと思っています。
ご心配いただいてありがとうございます。
華ちゃん、いかがですか?
華ママさん、ネガティブなお返事とかおもいとか書かれてましたけど、それで当然だから気にされることないんじゃないかなと思いました。
こういう時に、暗い気持ち辛い気持ちになるのも、涙が出るほど心配するのも悲しむのも泣くのも、全部当たり前のことだと思うんです。
華ママさんのお気持ちの通りに、ありのままを書けばいいと思うし、今は、それを読み手がどう思うかなんて考えなくていいんじゃないかな~と思います。
いろいろと手続きお疲れ様です!
歯もお疲れ様?です…歯ばっかりは自然に良くならないですものねぇ💦治療までなんとか耐えられると良いのですが…
らぷちゃんのおてて、赤ちゃんみたいで可愛い…☆オリハちゃんはちっちゃいおててに滑り止め付き軍手着用、という感じで可愛い…(*´ω`*)めちゃ癒やされますねぇ…☆
あ、私はなんとか元気です!午後は布団で少しマジ寝するというのが日課となっております(;´∀`)お気遣いありがとうございます♪
ninomikiさん、上手い! 確かに軍手だ(≧∇≦)
フトアゴはフトアゴでかわいいんですけど、この子達はまた別の可愛さがあります(*^_^*)
この暑さ、当分続くみたいですから、ゆるゆるとやって下さいね~。
お昼寝はとってもいいですよね(*^^)v