もう毎日のことなのでわざわざ書くまでもなく、今日も朝から暑い。皆様、とにかく熱中症にはお気をつけ下さい。
昨日、母親の元家売却が完了した。これで一区切りついた感じ。あとは銀行なんかの住所変更の手続き等々を残すだけ。って、今朝そのことで某銀行から電話があって早速ひと悶着w。ホント、
慇懃無礼で上から目線
なんだよねえ。顧客満足度ゼロ、いや、マイナスだな。。。
閑話休題。今は、90分経過し、あとはATを残すだけっていう感じかなw。しかし、いろいろと大変だった売却決済のような日に薬を飲まないと我慢できないほど歯が痛かったのも、きっとなにかの縁なんだろう。これでこの日のことはきっと忘れないだろう。この事も含めて、母親案件の顛末は試合が完全に終わったらあらためてかこうかなと思ってるけど、いつも通り予定は未定w。
と言う訳で、昨日は朝からお出かけ。帰りに、なんとかかんとか昼ごはんを食べ、家に帰って来たのは2時頃。ご飯を食べる時が一番辛い。痛い歯と反対側で噛んでも歯が当たるので結構痛い。やっぱりこれで2週間は耐えられないな。
一昨日:7月26日(水)
はちゅ達。
朝、きょろちゃんは姿見えず。らぷちゃんは最初シェルターの外で寝てたけど、気づいたらいなくなってた。しおちゃんはシェルターonシェルターの中。オリハちゃんはブロックに張り付いてた。最近は壁じゃなくてブロックに張り付いてることが多いかも。
オリハちゃん@10:18 A.M.
まだブロックに張り付いてたけど起きてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/9577ad61a0898cccb5c0624940723b87.jpg)
らぷちゃんは今日も昼頃に別荘に移動。
しおちゃん@1:02 P.M.
シェルターonシェルターの中。多分うつらうつらかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/696ba7be1fc2e9716226477336b4e5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/696ba7be1fc2e9716226477336b4e5d1.jpg)
この後、儂らは外出し、帰って来たのは4時過ぎ頃。帰って来てまずらぷちゃんの所在を確認。無事に別荘で寝てた。ほぼほぼ大丈夫だと思ってるけど、物事に絶対はないからね。
きょろちゃん@4:29 P.M.
いつものようにシェルターから出て来てスロープを上って別荘へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/1902b41318184928125fc486fee78832.jpg)
6時頃、しおちゃんがママの手に乗って別荘へ。写真撮ったんだけどことごとく失敗。カメラ向けると逃げる逃げるw。
きょろちゃん@9:39 P.M.
なんか音がしたので見たらハムスターの迷路の中に入ってこうなってた。この形でしばし寝てたみたいなんだけど、苦しくないのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/a1d45407bb82686ce1d66720e8801759.jpg)
らぷちゃん@9:41 P.M.
この子はいつもこんな感じで変わらず。ここから出たいけど出られないので「まあいいか・・・」っていうのと、「ご飯くれないのかなあ・・・」っていう感じかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/197d41cbcdaab11f59673826a81eb487.jpg)
儂が寝た後のオリハちゃんのご飯は「3匹食べた。」(byママ)。
みんな変わりなくて感謝。
昨日:7月27日(木)
2年前のぼあちゃん。
2年前の一昨日がこんな感じだったから、
こういうタイトルを見るとうれしい。
はちゅ達。
朝はきょろちゃんもらぷちゃんも姿見えず。らぷちゃんはシェルターの中にわずかに模様が見えた。しおちゃんは珍しくシャルターonシェルターの外にいた。オリハちゃんも珍しく芯シェルターの中にいたんだけど、気づいたらブロックに張り付いてた。
しおちゃん@9:09 A.M.
カメラを向けた時には目を閉じてたんだけど、カメラを向けたら目を開けちゃった。ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/a6af6103549738c233a54146dec2532e.jpg)
きょろちゃん@10:22 A.M.
気づいたらシェルターとその上に敷いたペットシーツの間から顔が見えてた。この子も寝てたんだけど、カメラを向けたら片目を開けた。ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1c/9824ec5da25c27dac999b979bcea555f.jpg)
きょろちゃん&らぷちゃん@2:12 P.M.
儂らが帰って来た時には2人(2トカゲ)ともシェルターの外にいた。スロープを入れたら、なんと同時に上って来て同時に頂上に。ちょっと焦ったw。
これはきょろちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/2806b1fc8cc9d99524fd956474635eb1.jpg)
これはらぷちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/6cb7156d9766d3dca9ac9fa92b85b5b8.jpg)
そしてこの後、出窓の所の席に座ってたら、後ろから「キュキュキュ」みたいな音が、間欠的に何度も聞こえて来た。最初、ブラインドか何かが風で揺れて何かと擦れてるのかと思ったんだけど、どうもそうじゃないみたい。で、よくよく見たら、オリハちゃんが鳴いてるみたいだった。鳴くヤモリがいることは知ってたけど、ニホンヤモリも鳴くっていうのは知らなかったのでちょっとビックリ。
これはオリハちゃんじゃなくて、YouTubeから拝借したものだけど、まさにこんな感じの声。でも、こんな風に尻尾は動かしてなかった。
ヤモリが鳴く時は特別の理由があるみたいだけど、少なくともこの時は、この子のストレスになるようなことは何もしていなかった。昼間なのに珍しく結構動いてたので、もしかしたら女の子を探してるのかなとちょっと思った。
きょろちゃん@6:18 P.M.
今日はあまり壁登りはしなかったけど、それでも多少狙って考えてたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/0f7c53f42b20c94b7a68603e9e7140ca.jpg)
7時半頃、しおちゃんがシェルターonシェルターから出て来たのでスロープを入れた。でもそれを見たらまた引っ込んじゃったのでスロープを撤去。ずっと入れておくと忘れて墜落事故っていうことがあるからw。そんなことを繰り返してたら、9時頃、やっとスロープを上って来て別荘へ。
らぷちゃん@9:31 P.M.
今日もおんなじような写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/2ab9d30dea0322368bd60a91799e7428.jpg)
儂が寝た後のオリハちゃんのご飯は「3匹入れたけど食べなかった。」(byママ)。やっぱり昼間の鳴き声と関係あるのかな。
みんな、今日もありがとう。でも、オリハちゃんはちょっと気がかり。
ヤモリの鳴き声、初めて聞きました。
すいません、鳴くんですね! 鳴かないと思っていました。
私もヤモリが鳴くとははじめて知りました!なるほど…少し調べてきましたが 特に何の外部からのストレスもなかったとすると、ゴハンを食べなかったのもプラスしてパパさんが気がかりになるのも納得でしたね…早くいつも通りに過ごしてくれると安心出来ますね💦
歯が痛いとゴハンも食べた気がしなさそうです…とにかくお大事にして下さい( ;∀;)
レオパもヤモリの仲間なんですが、ストレスがあるとギーギーって鳴くんですよね。
レオパだけじゃなくて、ヤモリの仲間はわりと鳴く子がいるみたいなんですが、ニホンヤモリも鳴くっていうのは知らなかったので、最初、ちょっとビックリしました。
ただ、ネットに書いてる爬虫類のことって、どこまで正しいかわからないんですよね。
なので、まあ話半分で少しだけ気にするようにしています。
後は自分の知識と経験からの判断ですからね。
ただ、ニホンヤモリについてはすべてが初めてのことなので、そこがちょっと心配なんですよねえ。
薬のせいか、痛みはそこまででもなくなってるんですけど、やっぱりご飯時が一番の問題です(~_~;)
ご心配いただいてありがとうございます。
ninomikiさんは、いろいろ大丈夫ですか?