実に見事な完敗。
まず思ったのは、あの先発メンバーで4-1-2-3チャレンジは無理じゃない?ということ。まあ、それ以前の問題だったのかもしれないけど。
追加点を獲られる前に手を打ってほしいと思ってたら失点するし、できれば後半の頭から替えてほしかったなあ。次の試合が鹿島だからっていうこともあったのかもしれないけど。
森崎も何度か行ってたけど、これだけ徹底的にやられて何もできないっていうのは珍しいよね。
最初の10分位までは、なかなかいいんじゃね?と思ってたんだけどねえ。
それにしても、何か事件でもあったんじゃね?って勘ぐっちゃう位の酷さだったわw。
個々の選手についてもいろいろ思ったけど、「誰が出ても同じ」っていうのはちょっと無理になってきてるのかなという印象。まあ組み合わせっていうのもあるから、これ以上書くのはやめとく。
そして、中3日で大鬼門のカシスタっていうのが、これまた大試練。
P.S.
うーん、完敗だったせいなのか、あるいは自分の問題なのはかわからないけど、負けてもあまり何も感じなくなってることに気づいた。
後者だったらちょっとヤバいなあ。。。
しかしマリノスの試合を見て、辛辣なコメントをしているので大丈夫です🤣いつか怒り爆発パパさんに戻りますから急がないで大丈夫かと思います🤔
まぁ~暴れてた(笑)頃で声が出せてた時なら、怒り爆発してたろうけど。
試合から今日はダメですって回答が出てる状況だったからね、準備が出来てたんだろう😄
あっ❗❗もしかしたら名古屋戦に行くかも、小田原から新幹線で往復する事をやろうかと😄
それに、まだブログ書いてるので大丈夫です(^^;
ありがとうございます。
しかしさあ、どうしたらあんだけ徹底的にやられるんだろうね。
まがりなりにもJ1にいるプロなのに。
まあだんだんと使える選手とそうじゃない選手がはっきりしてきたのは、いいことかも。
マジに名古屋来るの?
小田原からって、仕事から直行するってこと?
“やられても仕方無い”ミスじゃないからね、だから最初の交代であのカードの切り方しか出来なかったんだろうね。
“やられて仕方無い”なら、まだ最初の交代カードでやりようがあったけど。
名古屋戦ね、ちょっとガス抜きにスタジアム行きたくてさ。
だけど、なるべく密集避けるなら小田原から新横浜のが良いかなって。
キックオフの1時間前くらいにパーっと着いて、帰りもパーっと帰ろうかなって。
その前に月末に横浜に行くけどね😄
いくらマンツーマンで前から来られたって、逃げてばかりじゃ前には行けんわ、
と思ったwww。
名古屋戦、一緒に観ようぜ~。
久しぶりに試合に行くから、お布施がてらペアシートとか言うの買って、1人でダラダラ見てようかとかくらいにしか思って無かったから😄