秋たけなわ、食欲の秋、秋といえば秋刀魚ですね~
ということで今日は秋刀魚の中華きのこあんかけです。
①まずは、秋刀魚をさばいて水気を軽く拭き取り、片栗粉を両面
薄くつける。
具はまいたけ、しいたけを適当な大きさに、人参は3cm長さに
千切り、しめじは石づきを取り、小房にわけておく。
にんにく、生姜はみじん切り。
フライパンにサラダ油を熱し、秋刀魚を皮目から焼き、両面
焼く、秋刀魚に火が通ったら器に盛り付けておく。
フライパンを軽くペーパーで拭き、サラダ油でにんにく、生姜を
入れ火にかけ香りがたってきたら人参をいれ、しんなりしたら
その他の具材を入れる。
全体がしんなりしてきたら、調味料(鶏がらスープ、オイスターソース
しょうゆ、酒、胡椒など)を入れ煮だったら水溶き片栗粉を
入れてとろみをつけ、最後にごま油を回しいれて火を切り完成です。
②冬瓜となめこの中華スープ
冬瓜の処理をして一口大の大きさに切る。
なめこはさっと洗い、ハムは扇状にカット、生姜は皮を剥いて
千切りにしておく。
鍋に水と鶏がらスープの素と酒、生姜冬瓜を入れ火にかけ、
なめこ、ハムを入れ一煮立ちしたら塩、胡椒で味を整えて完成。
③青梗菜と牛肉のオイスターソース炒め
青梗菜は4~6つ割にして4cm長さに切る、塩少々を入れた熱湯で
さくっと茹でる。
人参は4cm長さの短冊切り、牛肉も4cm幅に切り、調味料(さっけ、胡椒、
片栗粉)でもみこみ味をつけておく。
サラダ油を熱し、人参、牛肉を炒め最後に青梗菜を入れて調味料(オイスターソース
、醤油、酒)を加えて手早く炒め合わせて完成。
デザートは上新粉の馬拉糕(マーラーカオ)
上新粉、ベーキングパウダーをあわせておく。
ボウルに砂糖、卵、牛乳、練乳、しょうゆを混ぜ合わせる。
そこへサラダ油を分離しないように少しづつ加え混ぜ合わせる。
そこへ上新粉、ベーキングパウダーの混ぜたのを入れて
粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
(混ぜすぎてもだめ、ふくらみが悪くなる)
そこへレーズンを入れる。飾り用は少し残しておく。
型に生地を等分に長石入れ、レーズンを散らす。
蒸気の上がった蒸し器で強火で10分むらして完成。
今回は中華でした、いただきます。
やっぱり秋は秋刀魚ですね。
いろいろな料理方法を教えてもらってます。
が、中々上達しません、困ったもんだ。
秋刀魚がアッサリ感覚で戴けそうですね?
ワンセット揃ったらお見事な
晩ご飯ですね。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
是非作ってみてください、結構美味しく
いただけますよ。
このソース、そのまま暖かいご飯にかけて
いただいても美味しいと思いますよ。
いやいやまだまだ下手で失敗ばかりです。
はい、男性だけの教室です、先生だけが
女性です、もてますよ~(笑)
はい、お腹いっぱいです(笑)
でも美味しくいただいちゃいました!!
「圧力釜で煮て骨ごと」いいですね~カルシューム
いっぱい取れそう。
料理なかなか上達しませんよ~。
教えていただかなくては。
サンマのソース?は、他にも応用できそうですね。
冬瓜となめこのスープは、早速真似っこさせていただきます。
秋刀魚を買ったら 焼いて食べるしか能がない私は恥ずかしい。
ここは 生徒は男性ばかりの教室ですか?
凄い
サンマも美味しそうだし
冬瓜も良いですね~
デザートまで
こんなにいただいたらお腹がちょっと苦しくなりそう
体重増えそう
でも、でも美味しそう
塩焼きにしたり、圧力釜で煮て骨ごといただいたりしています。
片栗粉を付けて焼くのもいいですね。
きのこ、野菜、お肉がいっぱいの献立ですね。
picoさんのお料理、腕を上げましたね。