ピアノ大好きニャ(=^・^=)
と言っているようですが、多分、エアコンの効いた部屋で冷たくなっているピアノが気持ち良いのではないかと思います。
と言っているようですが、多分、エアコンの効いた部屋で冷たくなっているピアノが気持ち良いのではないかと思います。

アップも。

このピアノの修復を手掛けられた伊藤ピアノ工房の伊藤正敏さんに久々に調律をお願いしました。

http://business4.plala.or.jp/itopiano/meister.html
息子が生れた時、やはり良い音のピアノを聴かせてやりたい、と当時、交流のあった伊藤さんに探していただいた、とても美しい、人の声のように歌うピアノです。
フルートだけでなく、やはりピアノも今のものより、古い方が好き。
その肝心の息子のピアノは全く続かず、チェロもだめで、今は趣味でラップ三昧・・
でも音色や響きの趣味はちゃんと伝わっている・・と思いたい・・
ピアノの上に置いてある本やカバーなど全て外して、スタンバイしていたら、
もうすぐに、「何にゃ、何にゃ?」とピピがそこに上る。

ピピは男性に対しては用心深く、あまり出てこないのですが、伊藤さんには、最初からスリスリしに行きました。
凄い。
そういえば、ピピがすぐに懐いた男性3名は皆、リペアマン。
つまりは「整える人」だ。
フルートのリペアマンAさん、パソコン修理のSさん、そして伊藤さん。
なんとなく雰囲気も共通するものがある。
皆さま、いつも、ありがとうございます。
最後に床にべったりの「ピピの開き」の写真も。

両前脚を伸ばしている時もあるのですが、シャッターチャンスに恵まれないので、またいずれ。