みなさんこんばんは、P吉セピアです。
私が保有する株式銘柄の状況について、記しておきたいと思います。
【日本株】
コード・銘柄:6758ソニーグループ
平均取得単価:1,249円
現在値(18日終値):12,075円
評価損益率:+866.77%
コード・銘柄:8929青山財産ネットワークス
平均取得単価:273円
現在値(18日終値):1,138円
評価損益率:+316.84%
コード・銘柄:6312フロイント産業
平均取得単価:925円
現在値(18日終値):746円
評価損益率:-19.35%
コード・銘柄:2108日本甜菜製糖
平均取得単価:1,657円
現在値(18日終値):1,712円
評価損益率:+3.31%
コード・銘柄:7011三菱重工業
平均取得単価:2,752円
現在値(18日終値):3,318円
評価損益率:+20.56%
【米国株】
ティッカー・銘柄:XOMエクソン・モービル
参考取得単価:$37.37
現在値(NY 2/17 20:04):$78.23
評価損益率:+109.33%
ティッカー・銘柄:SHELシェル
参考取得単価:$28.94
現在値(NY 2/17 20:04):$53.63
評価損益率:+85.31%
以上です。
私が保有する株式銘柄の状況について、記しておきたいと思います。
【日本株】
コード・銘柄:6758ソニーグループ
平均取得単価:1,249円
現在値(18日終値):12,075円
評価損益率:+866.77%
コード・銘柄:8929青山財産ネットワークス
平均取得単価:273円
現在値(18日終値):1,138円
評価損益率:+316.84%
コード・銘柄:6312フロイント産業
平均取得単価:925円
現在値(18日終値):746円
評価損益率:-19.35%
コード・銘柄:2108日本甜菜製糖
平均取得単価:1,657円
現在値(18日終値):1,712円
評価損益率:+3.31%
コード・銘柄:7011三菱重工業
平均取得単価:2,752円
現在値(18日終値):3,318円
評価損益率:+20.56%
【米国株】
ティッカー・銘柄:XOMエクソン・モービル
参考取得単価:$37.37
現在値(NY 2/17 20:04):$78.23
評価損益率:+109.33%
ティッカー・銘柄:SHELシェル
参考取得単価:$28.94
現在値(NY 2/17 20:04):$53.63
評価損益率:+85.31%
以上です。