Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

RENT千秋楽

2007-12-19 19:00:00 | ミュージカル報告

初日に引き続き、RENT東京公演の千秋楽に行ってきました

今回は、ぴあのプレリザーブで取って2階席の14列目。先週の3階席よりははるかにマシですが、やっぱり遠い・・・ 改めて優先予約の偉大さを実感しました。

18:30の開場前に行ったらちょっと嬉しいサプライズが。最前列を定価の半額で提供するという「ブレイクスルーシート」の抽選で、マーク役のジェド・レスニックがマークの衣装で登場してました 早く行っておいてよかった と心底思いました。

さて、初日から変化したこと。

1、キャストの声量。

マークは所々声が出なくなってました ミミもOUT TONIGHTでは結構危ういところがありました。 逆にロジャーは初日より声量アップ とても良くなってました。

2、アンコール。

初日はSEASONS OF LOVEの1番だけでしたが、この日は曲のキーを下げてマーク歌いだしの2番からI'LL COVER YOUのREPRISEに続き、またSEASONS OF LOVEで終わってました。これには大満足

3、FINALEのチャイム。

ものすご~く細かいことですが、ミミが生き返ってマークが「There is no future. There is no past.」と歌ってるバックで、オリジナルだとチャイム(シンセサイザーで)が鳴るのですが、初日はパイプオルガンだったのが、千秋楽はチャイムになってました。もしかしたら音を変えるのを忘れていたのかも知れませんが・・・真相は不明です

4、アンコールのあと。

アンコールのI'LL COVER YOUのバンド演奏のあと、通常だと「本日の公演は以上で全て終了しました」というアナウンスが流れるのですが、この日は盛大な拍手が鳴り止まなくてアナウンスがちっとも流れませんでした。もしかして千秋楽なのでサプライズでまたキャストが出てくるのかも知れないと思ったら・・・

なんと観客が歌い出しました

FINALEを。しかも御丁寧に男性パートと女性パートに分かれて。どうも掲示板で呼びかけて事前に仕込まれていた企画のようですが。。。

RENT LOVE な私でもこれは正直ヒキました・・・ ちょっと狂信的というか。。。若者が多かったので、純粋にこの作品の素晴らしさに突き動かされてのことだと思いますが、私の中ではあくまでも一つのミュージカル作品で、その音楽の素晴らしさがあって初めて引き立つストーリーだと思ってるので、あそこまで入り込めないかなあと思いました。

あのアリエナイエンジェルにも皆大歓声だったし、RENTという世界そのものを愛してるんでしょうね。私はこの日もあのかわいくないエンジェルに興ざめしてしまいました ていうか歌ヘタだし 歌ってないし 吠えてるだけだし あんなんエンジェルじゃない TODAY 4 Uが台無し

千秋楽でイチバン良かったのはTAKE ME OR LEAVE MEでした。モーリーンとジョアンヌ(本来は英語なので「ジョアン」ですが、私は日本版から入ったのでジョアンヌとしておきます)が二人ともスパークしてました ものすごい迫力です。圧倒されて、鳥肌立ちました。天晴れ

ということで、文句なしに感動できた部分も、ちょっと納得いかない部分もありましたが、一言で結論を述べると

やっぱり生で見るRENTは最高

でした。また来年も来日公演してほしいですが、なにやら11月から12月に日本人キャスト版RENTをやるそうなので、来年は来ないかも・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿