Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

GPシリーズ開幕!

2010-10-23 10:39:06 | フィギュアスケート

いよいよGPシリーズが開幕しました

私がフィギュアを本格的に見るようになったのは
ソルトレークのヤグ&プル時代からですが、
これまでブログで取り上げることは殆どありませんでした。
(取り上げられるほど知識もなかったし。)

でも、バンクーバーオリンピックで
男女ともにちょっと結果が納得行かなかくて、
不満のはけ口が欲しかったことと、
さらに、かなり個人的な理由で恐縮ですが
ブログを毎日欠かさず更新するようになってきてから、
ネタが切れることが度々あり、
そんなときに頼れるのがフィギュアネタということもあって、
これからしばしば(特に諸事情によりこれから2週間ほど)
フィギュアネタばかり登場しそうですがご容赦ください

さて、今年のGPシリーズはNHK杯からスタート。
昨日の女子SPでは早速日本の浅田&村上選手が登場しました。

真央ちゃんはただいまソチに向けてジャンプ矯正中で、
先日のジャパンオープンを見ても、
近年のスロースターターぶりを見ても、
まあ失敗するだろうなと思っていましたが、
予想通りの展開となってしまいました
でも彼女の場合、戦っている次元が皆と違うと思うのでそれでいいんです。
他の選手に勝とうと思えば、もっと難易度を下げたプログラム
を持ってくれば大概勝てるほどの実力者です。
でも彼女はただ勝つことが目標ではありません。
常にものすごくハイレベルな目標を設定して努力を積み重ねています。
彼女こそ真のアスリートです。
今年のフリープログラムでは前人未到の
女子初3回転ジャンプ全種類制覇を狙ってるし。
(まあその目標は今年中達成できるかどうかわかりませんが

天才であるがゆえに、いつも過剰な期待を背負って、
マスコミにも案の定「真央ワースト 全ジャンプ失敗」なんて騒がれてますが、
シーズン初戦で形になるほど短期間でクリアできる目標設定
ではないので、ファンならここは温かく見守るべきでしょう。
でも、失敗するたびに「ごめんなさい」と消え入りそうな声で
謝る真央ちゃんの姿を見るのはファンとして忍びないので、
(もちろん悔しい気持ち全開というのもあるでしょうが、
それ以上に周りに気を遣いすぎている気もするので)
早く調子が上がることを願っています

さて、真央ちゃん以外では割と順当な順位に収まりました。
村上選手の大躍進も、あの子ならそれくらいやりそうだったし。
今日のフリーでも天真爛漫にスケートを楽しんで
上位に食い込んでほしいですね

そのほか気になったのはアメリカ勢3人
皆ちょっと見た目がかなり変わりましたね
アシュリー・ワグナー選手はすらっと引き締まって、
顔つきもちょっと大人っぽくなって、シニアらしくなってきました。
しかしキャロライン・ザン選手急にどうした
小さくて華奢で、まだジュニアっぽい子供体型だったのに、
いつの間にか体が大きくなって(というかかなり太った)
顔つきも幼さを残しつつ、でも確実に大人の階段登った感じで
なんか別人になったようでした。。。
代名詞のパールスピンも披露しなかったし。
彼女の変貌にはビックリでした。
そして最後にレイチェル・フラット選手
あのポッチャリ体型で繰り出す愛嬌たっぷりの演技が
ひそかにお気に入りなんですが、あの髪形はどうしたの
急におばさんぽくなっちゃった・・・
直後に登場したキーラ・コルピ選手との対比で
同じ青い服着てるのに・・・とかなりショッキング?な変貌でした。
でも演技は相変わらず可愛らしいのでまあいいや(笑)

さて、今日のフリーではどうなるでしょうか。
真央ちゃんが必要以上に自信喪失しないで済む結果になりますように

でも私の本命は今日からスタートする男子です。
やっぱり男子のフィギュアスケートの方がよりスポーツらしいですから。
あのスピード感、そして力強いジャンプとステップ。
女子の優雅で華麗な滑りより男子の力強い滑りの方が私好みなのです。
ということで是非たくさんの選手に4回転に挑戦してもらいたいです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿